ディズニーランドいってきました。

シーとあわせたら今年で4回目。

去年までは3~4年くらいいくことはなかったのに。

この変化は何?!



まあ、今回は無料チケットがあったからっていうのもでかいんだけどね。

何気にクリスマス期間にディズニーへ行くのは初めて。

平日だからすいてるかな~と思ったが大間違い。

とはいっても、一番人気であったホーンテッドマンションは最高120分待ち。

だから、土日よりはマシなんじゃないかなーと。

まあ、ランドは今年3回目だからほとんどの乗り物は乗らなくても想像がつく。

それでもスプラッシュやスペース、ビッグサンダーは毎回乗ってるけど。



今回は白雪姫とトゥーンタウンのカートゥーンスピンとか面白かったかも。

白雪姫は期待していなかった分へぇ~って感じで(何)



カートゥーンスピンは2回目だったんけど

待ってる間にたくさん楽しめる仕掛けが仕組まれていて飽きない。

まあ、乗っている間は回転していて意味がわからないんだけど、

あのB級映画的なノリが好きだね♪



あと久々にシンデレラ城のミステリーツアーに参加した。

初めて勇者役に選ばれたね。

というか、俺以外誰も手を上げなかった。

ぶっちゃけ空気が・・・

まあ、恥ずかしかったけどよかったですよ。

メダルもらえたし(それかよ!)



ちなみにパレードは夜は強風でエレクトロニカルパレードと花火が中止に。

残念だけど、昼のパレードやショーは楽しめた。

客と一緒に楽しもうという雰囲気がよかったかも。

以前見た華やかさで圧倒するパレードとは違ってこれもまたいい味だと思う。



あと楽しみにしていたクリスマスメニュー。

ほんと、スイーツがうまそうでうまそうで。。。

ディズニーの楽しみの一つでもあるよね、食べ歩きメニューって。

でも、今回はブッシュドノエル(味はまぁ・・・)とミートパイ(味は普通)しか食べなかった。

チョコレートリングシューも美味しそうだったのに・・・

あの大きいミッキー型ワッフルもチュロスもアイスもポップコーンも・・・

(ちなみに一番安くてうまいスイーツはミッキー型のワッフルだと思う。

クリスマススイーツではケーキ系よりリングシューのほうがうまそうだと思う。

ケーキ系は長持ちさせるためにバタークリーム多用してるからね。)



さて、一番悔やまれるのはシチューボウル。

食おうとしたら本日は閉店でーす、だって・・・まだ8時くらいだったのに・・・

その代わり、ピザやライスボール(丼)、クイーンオブハートと主食系を3つ回った。

ピザは毎回食べたいくらい大好き!!

ピザは買うタイミングで当たりはずれがあるけどうまい♪



ライスボールは初めて食べたけどよかったと思う。

ただ、ハンバーグ入りのやつはちょっと・・・

あのでかい皿にお弁当用のハンバーグ3つはないでしょ~に。

ミートソースとチキンのやつはちゃんと具がありました。

スープつきでボリュームあって高くないからおすすめ。



ただね、クイーンオブハート、あれはないぜ。

それぞれの料理別のカウンターで自分で飯を選んでおぼんに載せて最後に支払いするんだけど

「バフェテリアスタイル」なんて名前ついているけど、大学の食堂と同じじゃん!!!

作り置きでお肉が冷め気味でしたよ!!

しかも、パンやドリンク等の値段や細かいメニューが直前にならないとわからない。

つまり、事前にメニューをはっきりと決められない。

優柔不断な俺にとっては大問題ですよ!!

混んでいる時とか気まずいったらありゃしない!!

しかも料金高いし!!



どうせ高い金払うならテーブルサービスのお店でゆっくり食ったほうがいいね。

まあ、ディズニーでゆっくり食うなんて予約でもしない限り難しいけど

毎回疑問に思う、もっと料理の待ち時間を減らす工夫はないのかなーと。

バーコードとかで一瞬で会計すむようにできないのかな。

設備コストや最後の会計に手間取るかもだけど。

せめて、全店クレジット対応だと楽なのにね。



まあ、すべてを満足させるなんて無理な話だけどさ。



ちなみに今回一番楽しかったのはホーンテッドマンション。

ナイトメアバージョンのうちに見ておくべし!!

これは見ておいて損はない!!

多分今一番人気あるからファストパスをとっておいたほうがいいかもね!