横浜M、PKで初栄冠また逃した (サンケイスポーツ) - goo ニュース
いや~ヴェルディ素晴らしい。
久しぶりにJリーグの試合を見に行ったけれども大満足。
1500円であの試合を生で見れて感激。
それにしても↑の記事、随分マリノス贔屓じゃない?
確かにマリノスの選手は動きがよかったよね。
前半開始早々からプレスが機能して簡単にフィニッシュまでもっていってたからね。
いきなりゴール左隅にシュートが飛んだ時はびびりましたよ。
怪我人続出とかいいつつもDFやMFはきっちり主力でてたもんね。
あと選手がきちんとコンディションを整えてきていた。
岡田監督はオフシーズンも選手をコントロールするの上手なのね。
今シーズンの初戦であれだけのコンディションを引き出すのは素晴らしい。
それとは対照的に軽率でセンスのないパスがGKは目立ったが。。。
これでFWが揃ったら凄い脅威だよね。
逆に東京V
立ち上がりが悪すぎだったね。
プレッシャーをもろにうけてパスミスが目立つ。
コンディションが全然ですな。
個人的に大好きな相馬のいい上がりが何回か見れたのでそれは嬉しかった。
ジーコの前でいいプレイができたのではないかと思う。
それとは対照的に戸田のミスはがっくりきた。
先制点をとって波に乗っているときのあのミスからの失点。
確実に相手に流れを与えてしまったよね。
2点目もフリーキックをナイスセーブにも拘らずこぼれ球を拾われて失点。
何度もサイドチェンジをされ、DFをかき回されてもしのいでいたのにこの2失点は痛かった。
そんなヴェルディを救ったのはワシントン。
前半はチームとうまく噛み合っていない姿が目立ちボールに中々触れず。
たまにボールがきてもハイボールばかりでキープできず。
何度かゴール付近で起点を作ったりペナルティエリア内でのドリブルはよかった。
DFを引きずりながらも的確にボールを枠へ飛ばす正確さ。
チャンスを確実に得点へ結びつける勝負強さ。
さすがブラジル選手権で得点王になっただけのことはある。
まだまだチームに馴染んでいないけれどもこれを生かすようになったらかなり凄いことになると思う。
今年のベルディは熱い!
いや~ヴェルディ素晴らしい。
久しぶりにJリーグの試合を見に行ったけれども大満足。
1500円であの試合を生で見れて感激。
それにしても↑の記事、随分マリノス贔屓じゃない?
確かにマリノスの選手は動きがよかったよね。
前半開始早々からプレスが機能して簡単にフィニッシュまでもっていってたからね。
いきなりゴール左隅にシュートが飛んだ時はびびりましたよ。
怪我人続出とかいいつつもDFやMFはきっちり主力でてたもんね。
あと選手がきちんとコンディションを整えてきていた。
岡田監督はオフシーズンも選手をコントロールするの上手なのね。
今シーズンの初戦であれだけのコンディションを引き出すのは素晴らしい。
それとは対照的に軽率でセンスのないパスがGKは目立ったが。。。
これでFWが揃ったら凄い脅威だよね。
逆に東京V
立ち上がりが悪すぎだったね。
プレッシャーをもろにうけてパスミスが目立つ。
コンディションが全然ですな。
個人的に大好きな相馬のいい上がりが何回か見れたのでそれは嬉しかった。
ジーコの前でいいプレイができたのではないかと思う。
それとは対照的に戸田のミスはがっくりきた。
先制点をとって波に乗っているときのあのミスからの失点。
確実に相手に流れを与えてしまったよね。
2点目もフリーキックをナイスセーブにも拘らずこぼれ球を拾われて失点。
何度もサイドチェンジをされ、DFをかき回されてもしのいでいたのにこの2失点は痛かった。
そんなヴェルディを救ったのはワシントン。
前半はチームとうまく噛み合っていない姿が目立ちボールに中々触れず。
たまにボールがきてもハイボールばかりでキープできず。
何度かゴール付近で起点を作ったりペナルティエリア内でのドリブルはよかった。
DFを引きずりながらも的確にボールを枠へ飛ばす正確さ。
チャンスを確実に得点へ結びつける勝負強さ。
さすがブラジル選手権で得点王になっただけのことはある。
まだまだチームに馴染んでいないけれどもこれを生かすようになったらかなり凄いことになると思う。
今年のベルディは熱い!