ブリザード👌🔥笑

きょう、バレンタインフェアに行ってきました、まず左上は竹鶴というウィスキーを練りこんだ生チョコレートです♡

そして、その下はシャンパーニュを練りこんだチョコレートなのですが・・・
スパークリングワインと
シャンパーニュが
あったので・・・・・・


チョコレートの紹介をしている最中だが、今から私の家の話をする


私の家は毛利元就の家紋があった
祖父は日本を代表する戦艦大和の建築士


大日本帝国海軍が建造した大和型戦艦の1番艦
史上最大にして唯一46センチ砲を搭載

祖父は孫煩悩だった
小学生の私に数万円のお小遣いをくれていた

姉妹は4つ下の妹○○子

母さんは、おしゃべりで優しくて厳しい人だった・・・
顔は・・・言わない笑

親族は長女の私を跡継ぎに考えた

6歳から英才教育、小学3年のときのある試験で東京大学理科三類の合格ランクはCプラス、天才児と言われた

だが親族は褒めなかった

親族に褒められたい一心で勉学に励んだ

あのまま勉学を続けていれば・・・

今ごろ私は・・・


私はもっと親族に認められたかったァァァ!!


だが親族のまわりには大勢の年上の高学歴の大人がいた


(*・ε・*)ムー
もう疲れた・・・笑
『俺の家の話』のパロディーで、わたしの家の紹介しようと思ったんですけど長いし使えない笑

上に書いたことは自慢ではないですが事実です(;;゚;3;゚;;)

ただ、小学4年生のときにひんぱんに入院して、そのうえ新聞に掲載してあったセンター試験を解くのはたのしかったけど、基礎を勉強するのがきらい・・・

そしてある個性が理由でイジメ・・・

それでも元護衛艦艦長の親戚が、わたしを防衛医科大学に入学させて、ゆくゆくは自衛隊の官僚にさせるべく、英才教育していたんですけど、入院した間の勉強がまーたっく分からなくなって、英才教育から逃げて・・・

いわゆる不良グループと絡むようになって、どんどん学力は堕ちていきました(;;゚;3;゚;;)


って、こんな話しようと思ったわけではなくて・・・

仲のいい妹のこと・・・

妹は、長瀬智也くんと松岡昌宏くんの大ファンで、わたしがTOKIOを気にするようになったのは妹の影響が大きいです!

というわけで、まもなく『俺の家の話』がはじまるので見ようと思いますヽ(*´∀`)ノ