前に書いた記事、ノストラダムスの予言のことの記事のつづきです;;(∩´~`∩);;


あの日、ノストラダムスの予言のことを書いて、『10万円でできるかな』がはじまっちゃったからと言って、光一くんのことを書かずに、わたしの唯一のタレントの箱推しであるKis-My-Ft2さんのことを書いて、結局、光一くんの話をしなかったかをお話します:( ;´꒳`;)



1999年、KinKi Kidsの箱担でした!!!

それも、あちら寄り。


な~ぜ~🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶
と、Hysteric Blueの『なぜ…』が流れてきそうな感じですが・・・:( ;´꒳`;)
1994年の冬に放映された劇場版『家なき子』で光一くんの役に一目惚れしたのですが、1995年に放送された『金田一少年の事件簿』にどハマり💦
『Love Love あいしてる』見始めてからはKinKi Kidsの箱推しになって、ふたりともおなじくらい好きだったのですが、1999年の冬に放送された『君といた未来のために』のドラマが楽しくて・・・
だから、『世にも奇妙な物語』の『昨日公園』が大好きなんです(灬・ω・灬)むふ💕

話はそれましたが・・・
その結果、わたしの口ぐせ(?)は、「P.S.」より「愛はパワーだよ!」でした;;(∩´~`∩);;

『ピカイチ』で光一くん寄りになりまして、ファンクラブに加入しました!
そして、コンサートも参戦することに...♪*゚

でも、2000年の秋、光一くんが金髪にして・・・
(´・д・`)ウワァ...せっかくのサラサラヘアーなのに・・・

ってなっちゃって( ´;゚;∀;゚;)

『ロシナンテ』で、好き度が、またおなじくらいに・・・
そして今もなお、「まぁ・・・いっか」が口ぐせに💦💦

でも、(KinKi Kidsの曲をギターで弾けるようになるために)軽音楽部を立ち上げた部活の顧問の先生がミュージカル俳優さんで、光一くんのように金髪にしてて、「この金髪は照明が当たったときに煌びやかに魅せるためなんよ」みたいなこと言われて、光一くんの金髪を受容することにしましたヾ(●´∇`●)ノ

んで、『ルーキー』で光一くんが引き離しにかかってきました笑

一方、KinKi Kidsファンの友だちに同人誌を見せてもらったり、前にも書きましたが『-so young blues-』で興奮して、『君といる空』などの夢小説をつくるようになりました(◍´ꇴ`◍)

ですが、KinKi Kids Dome F Concert 〜Fun Fan Forever・永遠のBLOODS〜でのナゴヤドームのある一件で、あちら側を疎遠するようになっていきました(・ω・;#)


これ以上は毒づきになるので、これでおしまいです👋
こんな感じに長くなるので別投稿しました!