「塩水港精糖株式会社」様のモニター記事です。

『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
とても画像が大きくなってしまっていますが実際の大きさは、
↓

こんな感じです。
(B5くらいの大きさのパンフレットです)
毎日の生活に少しプラスするだけでいいんです。
それは、お砂糖のかわりに使用するだけ。
それだけで良いんです。
それだけでお腹の調子が良くなったり、整腸作用が期待できるのです。
私は食べ合わせが悪かったり、食べ過ぎたりするとすぐお腹の調子を崩してしまって夜中にお腹が痛くなる…、というのがお決まりで油断するとすぐにそうなってしまいます。
なので、このオリゴのおかげにはとても期待していたのです。
↓

まず一番最初にフレンチトーストを作りました。
久しぶりに作ったのでうまくいくか心配でしたが、無事成功。
むしろ今までよりうまく作れましたw
そして、甘さ加減も甘すぎずぴったり(●・ω・)/

お次は私の大好きな大学芋ヾ(*'▽'*)ノ
かんたんレシピに載っていた油であげない簡易大学芋を作ってみました。
砂糖などは全く使用せず「オリゴのおかげ」をかけるだけ。
簡易大学芋とはいえ、大学芋通の私でも大満足の味に仕上がりました♪
フレンチトーストの時と同じく、ほんとうに絶妙な甘さ加減です。
…
そして、写真こそ撮り忘れてしまったのですが、
初めて炊き込みご飯も作ってみました。
うまくいくか、味がうまくついているかかなり心配でしたが、
これまた大満足の出来に仕上がり、まさしくオリゴのおかげなんですかねww
その他にもヨーグルトに混ぜたり、コーヒーや紅茶に入れてみたり、
日々の生活に少しプラスするだけで、今ではよほど食べ過ぎない限りお腹の調子は健康そのものですo(`・ω・´)
それでおいて、味を壊すことなく、
むしろ砂糖よりさっぱりしていて甘さはちょうどいいです。
これだけの効果を実感したので、これからの生活は砂糖ではなく、
オリゴのおかげを使っていこうと心に誓いました(・`ω´・)ノ
お腹の調子が悪くて困っている方は、ほんとうにお試しあれです(*´ω`*)