ちょっとした大学生 -15ページ目

ちょっとした大学生

24歳大学4年生、脱サラからの大学生活もあと数ヶ月。
リラックマと日常、大学生活、人事制度について。

異色の組み合わせでブログを書きます。

今日のちょっとした贅沢にスイーツです




$ちょっとした大学生-スイーツ8月



超美味しかったですヾ(*´Д`*)ノ
真ん中のリングとたれが濃厚で最高。


サークルKの「ドルチェ」はコンビニスイーツの中で一番美味しいですね。
もちろん他のコンビニチェーンのスイーツも侮れませんよ…!!
こんばんは(*´・ω・`)シ

三重県は台風から遠いので無関係?と思いきや、ここ数日雨が半端ないくらい降っております。
家のまわりは大丈夫なのですが、山とか川が心配ですね…((;´ω`)



だいぶと記事を書くのが遅れてしまったのですが、
先週は彼女様と旅行へといってきました。


三重県鳥羽市の「鳥羽国際ホテル 潮路亭」というところで、今年リニューアルしたてということで綺麗なうちにいっておこう!ということで行って参りました≡≡ヘ(*--)ノ

夏休みの前に偶然、夜中にTVでやっていた加藤晴彦さんや柴田りえさんが出演している番組で取り上げられていたのをみて、ここいいじゃん♪ってことで急遽旅行は決まりましたw



ここからは主に写真でお楽しみ下さい(*`・ω・´*)b



$ちょっとした大学生-20120912旅行25

まずお部屋。


$ちょっとした大学生-20120912旅行26

もちろんオーシャンビュー。


$ちょっとした大学生-20120912旅行27

ホテルの中庭。
芝生がふかふかしてて、緑が綺麗でした(*´ω`)ノ

$ちょっとした大学生-20120912旅行24

中庭を抜けた先のプライベートビーチです。
綺麗で魚がたくさんいましたヾ(´▽`*)


それでは、お楽しみの夕食です。



$ちょっとした大学生-20120912旅行12

menu(*・∀・)
この時点でどんなのが出てくるかわくわくですよね。
ちなみに食べるところは、ほぼ個室になっていて気付けば2時間も夕食を食べていました。


$ちょっとした大学生-20120912旅行13

いきなり、わほって感じですね(*`д´)b
食べるのが勿体無いくらい、盛り付けが綺麗ですよねww


$ちょっとした大学生-20120912旅行14

はまぐりのお吸い物。


$ちょっとした大学生-20120912旅行15

メインの伊勢海老の姿造りと鯛、はまちのお造りです(≧▽≦)
伊勢海老はぷりっぷりで超絶美味しかったです。


$ちょっとした大学生-20120912旅行17

↓開けると、

$ちょっとした大学生-20120912旅行18

鰆とホタテの杉板焼き。
平凡なように見えますが、これが美味い。
すべてに良い食材を使っているのが感じられました。

$ちょっとした大学生-20120912旅行19

鯛とズッキーニのプロバンス。
焼いた鯛にトマト風味のたれが絡めてあります。


$ちょっとした大学生-20120912旅行21

煮物です。
これも一見ありふれたように見えますが、中までしっかりと味がしみ込んでいて最高の美味さでした。


$ちょっとした大学生-20120912旅行20

とりがいなど3種類の貝と野菜のサラダ。
オレンジ風味の果実酢が良くからんで、美味しかったです♪


$ちょっとした大学生-20120912旅行22

鯛飯と先程、お造りで出てきていた伊勢海老のダシをとったお味噌汁です。
伊勢海老半端なく、美味い。
(*゜∇゜*)

$ちょっとした大学生-20120912旅行23

しめのデザートです。
スイーツ好きとしてはこれは忘れてはいけません。



とにかく一品一品が上品で美味さがしみ込んでいました。
ここまで芯から美味しいお料理を食べたのは、初めてですね。
これはぜひリピートしたいです..._〆(・∀・@)





2日目へ続く……。
宅配買取専門「メディアデポ」様の紹介記事ですφ(・∀・*)


DVD買取(宅配高価買取)のメディアデポはこちら
メディアデポの「マリオとルイージでピーチ姫を助けよう」3DSゲームプレゼント ←参加中



お題が題名にもありますように…
「あなたが夢中で遊んだゲームを教えて下さい!」

で、ゲームは物心ついたころからずっと遊んでいるので、ネタがたくさんあります♪



スーパーマリオやドンキーコング、ドラクエ、FFなどなど…
数え切れないほどのゲームをやってきたわけですが、今でもプレイしている思い入れが特に深い(夢中で遊んでいる)ゲームは、


$ちょっとした大学生-GT5

「グランツーリスモ」シリーズです(*`・ω・´*)ゝ

車好きな人やレースゲームが好きな人はもちろん、プレイステーションシリーズをプレイしてきた(している)人は一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。



2012年の今は「グランツーリスモ5」まで出ているのですが、
初代のプレイステーションで出ていた「グランツーリスモ」からすべてプレイしているという熱中ぶりです。
車好き×ゲーム好きなので、もうドストライクですよww

小学生の時なんか少しでもゲームがしたいので、学校に行く前に早起きしてやっていたくらいですから( ゚д゚)/



最初はゲームの画面も粗く、まさにゲームという感じだったんですが、
最新のものはほんと凄いです。
車の内装の光り具合や素材の具合、スピードメーターの数字までくっきり表示されていて本物のように動いているんです。
道路の凹凸やタイヤ跡まで緻密に表現されていて、ほぼ本物になっています(゚∀゚*)



初代が1997年に発売されていて、今が2012年。
15年の進化はもの凄いとしかいいようがありません。
他のゲームでもいえることですが、ここまでゲームが進化したか…と思い知らされます。




一時期ゲームは大人がやるものではないと、離れたこともありましたがそういう固定観念は良くないです。
アニメと同じで、むしろ大人向けのゲームもあるくらいですから(*´-ω-`)
これからも一つの愉しみとして、ゲームを楽しんでいこうと思います。


アニメ・ドラマ・コメディ等メディア買取はメディアデポ
DVD・BD・CD宅配高価買取のメディアデポはこちら
洋画・邦画・PVメディア買取のメディアデポはこちら