扇風機 ベスト3 選んでみました | ちょっとした大学生

ちょっとした大学生

24歳大学4年生、脱サラからの大学生活もあと数ヶ月。
リラックマと日常、大学生活、人事制度について。

異色の組み合わせでブログを書きます。

本日、紹介させていただくのは、


インテリアショップe-goods 本店」様です。
インテリアショップe-goods 本店
2012年エコな夏、買うならこの扇風機 ベスト3を選んでリビングファンをGET! ←参加中


すぐ上のリンクにもありますが、
「2012年エコな夏、買うならこの扇風機 ベスト3を選んでリビングファンをGET!」
の企画の記事です(*・ω・)ノ


昨年の夏も節電がかなり意識されていましたが、
今年の夏もより一層、節電というキーワードは多く出てくると思います。
そこで注目されるのは電気代の安い扇風機ではないでしょうか。


今回選ぶポイントとして、
※コストパフォーマンス(コスパ)が優れているか※ 
※使いやすく、かっこいいデザインとなっているか※
に重点をおいています。


デザインや性能の良い扇風機はその辺で売っている安ものより良い値段がします。しかし、1~2年で壊れてしまう安ものより、5~6年、長持ちさせればそれ以上の長い期間使えるかっこいいデザインのものの方がトータルでみた満足度やコストパフォーマンスは格段に高いはずです。
扇風機に限らず普段の買い物でもそういった点を重視しています(`・ω・)ノ


それではさっそくですが、
「インテリアショップe-goods 本店」様のページからベスト3を選んでみたいと思います。




第3位

$ちょっとした大学生-ファン3

プラスマイナスゼロ(±0) コンパクトファン

価格が安めでお求めやすく、性能もしっかりしている。
台座が普通のものとクリップのものの2種類付いていて、簡単に取り換えられるのがグッドです♪これなら通常のタイプの扇風機が置けない所でも設置することができます。コードがらせん状になっているのもオシャレ&便利でいいポイントです(●ゝω・)ノ
ドーナツのような形の加湿器で有名なプラスマイナスゼロの扇風機です。




第2位

$ちょっとした大学生-ファン1

2WAYタワーファン

タワーファンで機能性もさることながらデザインもスタイリッシュ。
それでもって、コスパも優れている。
しかも今なら20%オフで¥7984(税込、2012/7/13まで)!
縦置き横置きの両方ができ、首振りもそれに合わせてしてくれる。おやすみ風といって徐々に風量が弱くなっていくモードも搭載。嬉しいリモコン付き♪






第1位

$ちょっとした大学生-ファン2

タワーファン820R

タワーファンで黒色があり、前面にディスプレイが搭載されている等、デザインがかっこいい。そして機能も抜群。
風量調節が6段階もあり、アロマトレイがついている。室温を感知して自動で風量を調節、もちろんおやすみ風モード、リモコンも搭載。
最高です。
タワーファンってかっこよくて、なおかつスペースをとらない。
次買うならまさにこのファンです≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ




インテリアショップe-goods 本店

いろんな角度からの画像があり、解説があり、お店で商品をみているかのようでした。むしろお店で自分で見ていたら気付かないポイントもあるかもしれないので、こちらのホームページの方がいいですね(´・ω・`;)


今回のベスト3を選ばさせていただいた扇風機特集です。


   
扇風機特集   





猛烈にタワーファンが欲しいですε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ