贅沢な週末。 | Life with Camera

贅沢な週末。

長いこと放置してたけど唐突にブログ復帰。

金曜日。
強烈な胃のもたれという形で前日の「肉の会」の余韻にひたりつつ、無難に一日を過ごす。
仕事が終わってマッタリしてると、サロンの常連さんでもあるAloe氏から突然の連絡。
「デカバーの昭和歌謡ナイト、行かない?オナンちゃんも出るよw」
$Life with Camera
↑Aloe氏(http://ameblo.jp/aloeroe/)

そんな楽しげなイベント、行くに決まってんだろぃ!
ってことで急いで準備して新宿へ。
セリア君とオナンちゃんのディナーショー形式で、デカバーのレイアウトもいつもと違った雰囲気。
入った時点でほぼ満卓。
やっべ予約しとくべきだったとほのかに後悔する僕を尻目にイベントはスタート。

歌唱力はもとより、選曲にシビレた。
アングラ・ゴシック界のDivaと呼ばれてるセリア君がアイドル歌謡だぜ?
$Life with Camera

ドラァグシャンソン歌手(?)のオナンちゃんが70年代ソングだぜ?
$Life with Camera
Life with Camera

オナンちゃんの20+?回目の誕生日も祝えたし夢のデュエットも観れたし、まさに贅沢そのものの一夜でした。
$Life with Camera
$Life with Camera



明けて土曜日。
この日はサロンの常連さん(♀)が「親子で予約を入れてる」日。
うら若い娘がお母さんを連れてやってくる。
それだけで、特にやましいことが無くてもなんとなく緊張。
まあ無事にやり遂げましたよ。

そんなこともありつつの仕事上がり。
この日はもうひとつの仕事「Rituals Head Shop」でサジマブース(←KENZOさんからのオファーメールで実際に使われていた素敵ワード)。

Ritualsのイベントはちょくちょくお邪魔させてもらっていたけど、仕事として関わるのは今回が初。
全身ほぼ真っ黒ファッションの集団がゴリッゴリの音楽で踊り狂う異空間で、一人だけ白衣着てひたすら揉み続けるという緊張感。
15分1本勝負で結果を出さなきゃいけない使命感。
技術がそのまま報酬になる充実感。
本当に貴重な経験だった。
中毒性、非常に高し。

Ritualsを卒業するMAXが打ち上げにいなかったのは、「涙を見られたくなかったから」だと信じよう。


そして今日も元気にお仕事。
高田馬場整体サロン、まだ空きがありますよ~♪
ご予約ならびにお問い合わせのお電話、お待ちしておりまーす!
http://www.seitai-salon.com/