今日はVAD患者4人で
 
ドクターLVAS入院日記-doc_002.gif1人とナースLVAS入院日記-nurse_face001.gif3人に付き添って頂き、
 
院内ローソンLVAS入院日記-10__MjY5MjIyMTk2.gifまで
 
散歩に行って来ました。
 
 
 
4人で散歩に出掛けるのは
初めてでしたが、
 
民族大移動って感じでした。
 
 
 
エレベーター前に皆集合した時、
 
1人の患者さんのパジャマとお財布がコーディネートされているかの様に合っているのを発見し、
 
 
「◯◯さん、パジャマとお財布がコーディネートされているみたいですネ!
 
 
コーディネートは
 
こうでねぇと!(*^-')b
 
 
と、
 
思わず口走ってしまいました。
 
 
 
一同
 
 
 
・・・( ̄▽ ̄;)
 
 
 
隣にいたナースに
 
 
「笑う所だからヾ( ̄o ̄;)
 
ネッ!(^◇^;)」
 
 
と言ったら
 
 
 
「私も一緒だと思われるから
ヤメテクダサイ…LVAS入院日記-nurse_face002.gif
 
 
 
相変わらずKYな
 
ヤギケンでした(^^ゞ
 
 
 
 
体調は回復して来ているので
 
再度、
 
棟内フリーに向けての
 
行動を開始しました!
 
 
来月からの
『病棟内フリー』を目指して
頑張りますLVAS入院日記-DIMG0089.gifLVAS入院日記-images.gif
 
 
 
 
 
ヤギケン
d=(^o^)=b
 
本人意思不明の脳死判定、2例目…近畿地方
 
日本臓器移植ネットワークは19日、近畿地方の病院に入院していた男性が臓器移植法に基づき、脳死と判定されたと発表した。


 本人の意思を確認できる書面はなく、家族が臓器提供を承諾した。家族の承諾だけで臓器提供できるとした改正法が先月17日に全面施行されて以来、2例目の法的脳死判定になる。

 男性は18歳以上で、家族は今月18日に承諾した。同ネットワークによると、家族間で生前、臓器提供に関する話し合いをしたことはなかったが、「体の一部でも生きていてくれればうれしい」という家族の思いで、提供を決断したという。法的脳死判定は、同日午後7時40分に始まり、翌19日午前4時24分に終了した。

 今月9日に交通事故で脳死と判定された20代男性が、家族の承諾で臓器提供したばかり。改正前は約13年で87例しか法的脳死判定が行われなかった。

 法的脳死判定は1997年の臓器移植法施行以来、今回で89回目。臓器提供が行われると88例目になる。

 臓器の摘出は19日午後に行われる予定。

 心臓は東京大病院で40代男性に、肺は大阪大病院で20代男性に、肝臓は京都大病院で40代男性に、腎臓の一つは神戸大病院で60代男性に、もう一つの腎臓と膵臓(すいぞう)は名古屋第二赤十字病院で30代女性に提供される見通し。小腸は医学的理由で断念した。

(2010年8月19日10時58分 読売新聞)
今日の創部洗浄時、

久々に出血して 主治医に
止血処置して頂きました。



昨年の3月9日に

LVASを装着して、


翌月に縦隔炎発症のため

再開胸手術してから

1年4ヶ月。。



最初の半年近くの

創部洗浄時は、

まさに拷問タイムでした。


今は傷口も小さくなり、

洗浄時の痛みもなくなりました。




主治医曰く、

『前人未到の域』まで

達しましたが、



ここ数ヶ月

一進一退を繰り返し、


なかなか完治までには

至りません。



この先は

何のデーターも無いので

ドクターも大変です。



相変わらず

ザイボックス(抗菌剤)も

飲み続けていますが


血培は

『陽性』が続いています。


ただ、以前のような

薬の副作用による

強い倦怠感は感じていないので

それが救いです。




今の楽しみは甲子園!


高校球児から

大きなパワーを頂いています(*^-')b







ヤギケン
d=(^o^)=b