土曜日恒例の散歩タイム。



今日は先週他の病棟に移ったVAD患者さんに会いに行って来ました。





その病棟はヤギケンが昨年の2月に群馬の病院から救急車で転院して来た時にお世話になった病棟です。




もしかしたら誰か知ってるナースがいるかな~はてなマークと期待して行ったのですが、



残念ながら知っているナースは誰もいませんでしたショック!







病室に着くと仲間のVAD患者さんが笑顔で迎えてくれました。




とても顔色も良く、元気そうに見えました。





前の病棟ではず~っと二人部屋だったのですが、




今回は個室なので快適に暮らせているみたいでした。






ビックリしたのは病室の窓からの景色ビックリマーク




東京スカイツリーが鮮やかに見えていました目




手前には不忍池が・・・(o^-')b







LVAS入院日記-201006121407000.jpg






そして








ジャ~~ン!!







LVAS入院日記-201006121405001.jpg




三菱財閥の岩崎邸が・・・






今、坂本竜馬ブームということもあって見学客が多いみたいです。






自分も1年数ヶ月前にこの景色を見ていた筈なのに余り記憶にありません。






VADを装着する前の辛い状況の時だったので



景色を見る余裕がなかったのかもしれません。








食堂(ラウンジ)からの景色も綺麗でした。








LVAS入院日記-201006121424002.jpg





散歩タイムのお楽しみコースが1つ増えましたニコニコ







そして、もう1つ嬉しいことが・・・






副作用に苦しんでいるザイボックスの服用が明後日までとなりました。





来週から 元気なVAD患者ヤギケンが復活しますチョキ





また『棟内フリー復活』に向けて・・・














ヤギケン

≧(´▽`)≦