寝る時間、起きる時間は?
ブログネタ:寝る時間、起きる時間は? 参加中


昨夜は日本シリーズ野球を観終わったら、ブログを更新しようと思っていたのですが…



寝てたガーン



いつもはレンドルミン(睡眠導入剤)を飲まないと眠られないのですが、

昨夜は寝られた(^^)


しかし、

夜中にオシッコタイムで目が覚め、
(毎晩3~4回オシッコタイム有り)
その他の眠前薬を飲んでいないことに気付き、

結局はそれと一緒にレンドルミンを飲んで寝ました。


病棟の消灯時間は21時。

時間になると受け持ちのナースが廻って来て

「おやすみなさ~い」と
事務的に消灯して行く。


消灯後は“静か。”


ICUで聞き慣れた、アラーム音やシリンジポンプの音がしない。

いつも消灯後1~2時間の間に眠前薬(レンドルミン・パリエット)を飲んで寝るのだが、

寝られない場合は、
徳永英明のVOCALISTを聴いていると、コロッと寝られる。



起床時間は6時。


やはりナースが
「おはようございま~す」と
事務的に点灯して行く。

そして一日が始まる。


採血。
体重測定。
体温。
血圧。
サチュレーションチェック(酸素飽和度)。
バドポンプの血栓チェック。


その後朝食、


そして胸部傷口の洗浄がある。

洗浄のことは後日、
書こうと思います。


さぁ!これから洗浄だ。



ヤギケン
d=(^o^)=b