北海道ソロキャンプツー/全行程 | 酒とバイクとのんだくれ

酒とバイクとのんだくれ

酒とバイクとのんだくれ

北海道ソロキャンプツー

8月7日(火)~15日(水)/8泊9日

総走行距離 3,233km

 

■移動日/8月7日(火)[富山]→[新潟]→[日本海]

始【富山】晴れ

終【新潟】[新潟フェリーターミナル(12時出港)]

走行距離 254km

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■1日目/8月8日(水)[日本海]→[北海道]

【北海道】晴れ

始[小樽フェリーターミナル(4:30着)]

↓[道の駅 てしお]

↓[とらや]

↓[サロベツ湿原センター]

↓[ノシャップ岬]

↓[稚内港北防波堤ドーム]

↓[宗谷岬]

↓[間宮堂(昼飯)]

↓[エサヌカ線]

終[クッチャロ湖畔キャンプ場]

走行距離 454km

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■2日目/8月9日(木)[北海道]

【北海道(道東)】/終日雨

始[クッチャロ湖畔キャンプ場]

↓[道の駅 おこっぺ]

↓[北勝水産]

↓[博物館網走監獄]

終[クリオネキャンプ場]

走行距離 288km

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■3日目/8月10日(金)[北海道]

【北海道(道東)】/曇り→雨→晴れ

始[クリオネキャンプ場(ライダーハウス)]

↓[天に続く道]

↓[オシンコシンの滝]

↓[知床五湖]

↓[道の駅 厚岸グルメパーク]

↓[釧路市湿原展望台]

終[和琴半島湖畔キャンプ場]

走行距離 390km

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■4日目/8月11日(土)[北海道]

【北海道(道東)】曇り→雨→曇り

始[和琴半島湖畔キャンプ場]

↓[阿寒湖アイヌコタン]

↓[オンネトー]

↓[道の駅あいおい]

↓[美幌峠]

↓[摩周湖のあいす]

終[和琴半島湖畔キャンプ場]

走行距離 223km

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■5日目/8月12日(日)[北海道]

【北海道(道東)】曇り→雨→晴れ

始[和琴半島湖畔キャンプ場]

↓[ナイタイ高原牧場]

↓[三国峠]

【旭川】

↓[ニューホームラン(昼飯)]

【美瑛・富良野】

↓[かんのファーム(ほぼ通り過ぎる)]

↓[上富良野町日の出公園オートキャンプ場]

↓[ふくだめろん]

↓[四季彩の丘]

↓[マイルドセブンの丘]

↓[セブンスターの木]

終[上富良野町日の出公園オートキャンプ場]

走行距離 452km

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■6日目/8月13日(月)[北海道]

【北海道(北→東→北)】晴→曇→雨

始[日の出公園オートキャンプ場]

↓【網走】[能取岬]

↓[メルヘンの丘]

↓[道の駅 メルヘンの丘めまんべつ]

↓[能取湖が見える駐車場]

↓[道の駅 おこっぺ]

終[道の駅びふか]

 [森林公園びふかアイランド(キャンプ場)]

走行距離 518km

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■7日目/8月14日(火)[北海道]→[日本海]

【北海道(道北→道央)】曇り→雨→晴れ

始[森林公園びふかアイランド(キャンプ場)]

↓[展望のない展望台]

↓[オロロンライン]

↓[すみれ(昼飯)]

↓[道の駅 石狩あいろーど厚田]

終[小樽フェリーターミナル]

走行距離 391km

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■帰る日/8月15日(火)[日本海]→[新潟]→[富山]

【新潟】→【富山】晴れ

始[新潟フェリーターミナル]

↓[家路]

終【富山】

走行距離 263km

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――