ウイルス感染予防 換気は排気?吸気? 京都・滋賀の安心設備サービス | Luxy株式会社のブログ

Luxy株式会社のブログ

ガス・電気・水道の修理なら、京都市のLuxy 株式会社。エアコン、給湯器、厨房機器、換気扇、トイレ、キッチン、お風呂、照明、アンテナ、ポンプ、乾太くん、LAN、消防スプリンクラー、など、店舗、住宅、病院、工場の設備に対応します。

換気扇とダクトのことは何でもLuxyにご相談ください。冷暖房の邪魔になると思われがちな換気ですが気持ちよく過ごすには換気は必須です。

お店や工場、教室、ご家庭の換気扇、喫煙ブースの制作、ウイルス対策の換気も承ります。

 

コロナウイルス対策 換気扇

換気は吸気と排気です。キッチンのコンロなど決まった場所から煙が出るときは先に排気しますが、代わりに色々な所から空気が入って来ます。(入って来ないと出ません。)ここではホコリやウイルスを想定して先に吸気する方法を考えてみます。吸気には次の2つの方法があります。

 

屋外から吸気する方法

換気扇は通常、排気扇ですが、逆向けに付けると吸気扇になります。はじめから「吸気扇」として販売されているものもあります。

屋外から直接あるいはダクトやフィルターを通して屋外の空気を取り入れます。

外気 吸気 排気 換気扇

 

屋外から吸気せずフィルターを通して循環させる方法

フィルターを通して空気を循環させる方法はダクト工事が要りませんが定期的にフィルターの交換やメンテナンスが必要です。水をフィルターとして使う場合も水を交換します。(水を外に流す方法もあります。)コンセントをさすだけで使える空気清浄機が各社から出ていますね。

新型コロナ・インフルエンザ対策 フィルター

 

水槽にエビを飼うのと似ています。水の流れとフィルターが要ります。
循環式 エアフィルター
 

いずれも特定の場所で換気の効果を上げるためにパーティションやエアカーテンで空間を仕切ることができます。完全に仕切らなくても効果があります。
下の写真はアクリル板と吊り引き戸を付ける木枠。希望を聞いてその場に合ったデザインを提案します。エアカーテンは透明のアクリルより開放感があります。
パーティション 仕切りと換気 吸気排気
もちろん仕切られた空間の中では冷暖房の効果も上がります。
エアコン 冷暖房
 

どのくらい換気すれば良いのでしょう?
一人あたり30㎥/h(立米/毎時)の換気を実現しましょうということです。
参考までに受動喫煙防止法では70.3㎥/h(立米/毎時)x席数という基準があります。
循環 サーキュレータ
ところで、部屋の空気は上から吸うか?下から吸うか?サーキュレーターでかき回せばどちらでも同じ?
厨房や喫煙室では上から煙を吸いますが、半導体工場では下からホコリを吸います。ウイルスもホコリと同様、舞い上げないよう下からのほうが良さそうですが。
 

では、換気扇の能力はどのくらいあるのでしょう?
ご家庭のキッチンに付いているものは400~700㎥/hくらい。中華の厨房は1バーナーにつき800㎥/hくらい。壁に付けて吸気または吸気と排気の切り替えができる機種もあります。
レンジフード 換気扇 24時間
事務所やリビングの天井に付いているシロッコファンは200~400㎥/hくらい。このタイプは排気用と吸気用があります。
シロッコファン換気扇 天井
事務所やリビングの壁に付いているプロペラ式は500~1000㎥/hくらい。排気も吸気もできます。
プロペラ換気扇 壁 ウイルス対策
 

すでにある換気扇を強力にしたいとき、下の写真のようなプロペラ・ファンをよく使います。ダクトの中間に入れるので中間ファンと呼ばれます。単独でも使えますし、すでにある換気扇と連結して強化することもできます。

中間ファン 排気 換気 工事 中間ファン 排気 吸気 換気
下の写真も中間ファンですがプロペラではなく強力なシロッコ・ファンが入っています。出力も値段も高いです。
中間ダクトファン シロッコ
 

いずれも手動のON/OFFスイッチ以外に、人感センサーや温度センサーなどによる自動スイッチ、決まった時間にON/OFFするタイマースイッチ、スイッチを切って一定時間後に停止するタイマースイッチ、風量を調整する強弱スイッチやインバーターを複数接続することができます。写真は決まった時間にON/OFFするタイマースイッチとダイヤル式の風量調整器、手動のON/OFFスイッチの組み合わせ。センサーは人数を検知して風量を調整する方法、検知した場所の流れを調整する方法などあります。
タイマースイッチ 風量調整ダイヤル ON/OFF手動スイッチ
 

こちらはマンションの吸気口
吸気扇ではなく自然吸気で、室内の換気扇(排気扇)を回せば風が入ります。以前は風の吹き付けがキツイのでふさいでいましたが、防風板を付けて使えるようになりました。
吸気口をふさいだままキッチンの換気扇を回すとトイレから排気しない、トイレの排気が脱衣室などに入って来るというのはマンションでは比較的多いのではないでしょうか?
マンションの吸気口 防風板つき
中にフィルターと防火ダンパーが内蔵されています。
マンションの吸気口 内臓フィルター マンションの吸気口 防火ダンパー
 

同じような問題は、飲食店の厨房でもあります。
煙を吸わないということで点検すると吸気が足りないことがあります。
これも自然吸気の吸気口です。厨房は上から排気するので下の方から吸気します。
厨房の吸気
 

分煙室 喫煙室 換気扇 ダクト工事のLuxy株式会社

Luxy 株式会社
電話番号 075-712-7336   〒606-8241 京都府京都市左京区田中西高原町24
電話受付時間 7:00-23:00 毎日   定休日 8/11-8/15, 12/30-1/3
設備工事・修理の主な対応地域 京都市・大津市・宇治市・ 向日市・長岡京市・左京区・北区・上京区・伏見区・中京区・下京区・右京区・南区・山科区・西京区・東山区 その他 お問合せください。
 




引用元:ウイルス感染予防 換気は排気?吸気? 京都・滋賀の安心設備サ・・・