トマト♪ | ちょっと気になる⽝の悩みを解決♡後悔しない愛⽝との暮らし⽅

ちょっと気になる⽝の悩みを解決♡後悔しない愛⽝との暮らし⽅

【北海道/全国】⽝のペット⽤品のネットショップ FUNNY DOGGIE(ファニードギー)を経営。
愛⽝との快適な暮らし⽅について、⽝の⽪膚トラブルから⽇々のお⼿⼊れ⽅法まで、
17年間のペット業界での知識と経験を活かし、”ちょっと気になる”お悩みにお答えします♪

こんばんは!本日もBlogへお越し頂きありがとうございます音譜


今朝はちょっと気温が低かったですが、本日も春めいた

良いお天気な札幌デスチューリップ


雪どけも結構進んでて、除雪で集められた高い雪山からの見晴らしはこんな感じで、CJ.は高い所に上りたかったらしいです( ´艸`)



頑なにカメラ目線拒否されたけど笑


今朝のCJ.ご飯はマグロとささ身のトマト煮丼親子丼(鮭)



本当は鶏胸肉だったはずなのですが、解凍したらささ身だったあせる


トマトトマト、我が家では殆ど毎回ご飯に入ります。


トマトというとリコピンを多く含んでいて血液サラサラ効果で15年近く前から注目されるようになりましたよね

その当時、私の母は脳梗塞になり、Casperは肝数値(GPT)が少し高めだったので、トマトを箱買いして二人にせっせと食べさせてました。


このリコピン、加熱することで細胞壁が壊れ、吸収率が3~4倍に

アップすると言われてます。

なので、時間がある時は豚肉&トマトを炒めてポークチャップ風に

したり、チキンのトマト煮にしたりしてます。

生であげる時も皮を剥く際に熱湯で少しクツクツ煮てからお鍋から出すようにしたりしてリコピンUP



以前、ペット保険のアニコムでのデータで肝疾患で保険を

利用した犬種

1位 ヨークシャテリア、2位 ミニチュア・シュナウザーでした

でも、今は色々お話を聞くと犬種関係ないかもしれませんね・・・


予防の為に、手作りご飯の食材に加えたり

ドライフードにトッピングしたりはオススメですよニコニコ


たまに、トマトが苦手なワンちゃんもいるようですが

加熱することによって甘味やうまみもグッと増すようなので

加熱して食べさせてみると食べてくれるかもしれませんデス音譜


15年前、Casperに食べさせてGPTが下がったというデータがあるので

CJ.も肝疾患予備軍なので、予防も兼ねて食べさせてます。


食材の持つ成分、調理法によっての変化、そしてそれぞれの効果などを調べると結構奥が深いんですよね~音譜


10年以上手作りご飯が続いてるのも、そういう事を考えCJ.達の体調をチェックしながら食材を考えたり・・・

だから飽きっぽい私でも楽しく続けられてるのかもしれません( ´艸`)


今はひと昔前より手作り食がブームですね(*^.^*)

もし、何かのご参考になれば嬉しいのでこれからは、過去の手作り食経験のコトを少しずつBlogでご紹介できたらと思います音譜