穴あけ作業に難儀しておりましたら、

こんなドリルを持っているのを忘れておりました!

 

 

普段からDIYをしてない証拠ですね、、

手持ちの道具を忘れておりました。

同じ道具が二個あったりもします、、

 

2mmのアルミ板のカットですが、カッターと定規でのカットはかなり難儀したので、

結局はハンドソーでカットしました。

溝が出来ていたので想像よりは割とサクッと切れました。

 

木枠を付け、アンプのシャーシBOXを完成させましたが、

これがまたなかなか苦労しました。

 

一応事前に印を付けて穴あけ加工したのですが、なんかズレていたり、

小さかったり、どっかの部分と接触したりと、、、

部品やトランス類の取り付けでも同じ苦労をしました。

次回は外注でしょうね。

 

おまけに「トグルスイッチ部品」の注文を間違えておりました。

配線は1種類・オンまたオフの切り替えスイッチでいいのに、

2種類の配線が可能な切り替えスイッチを注文していました!

 

正解 小型トグルスイッチ M-2012 

 

間違えた物 小型トグルスイッチ M-2022

 

たぶんそれでも配線を間違えなければ問題無いと思います。

違っていたのならごめんなさい。

 

 

 

寸足らずで立てラグ板がハの字になってしまいました。

 

 

個人的にはこれで満足なような気も??

 

ご覧いただきありがとうございます。