本を参考に、ノギスや線引きで購入した部品の寸法を測り、
天板アルミに記入しました。
当初は余裕の部品配置でしたが、電源トランスの向きを変えたり、
出力トランスが記載の物よりも大きい為、縦方向にキツさを感じます。
こんな作業でも3時間くらい掛かりました、、、
試しに電源コードの穴あけ作業を行いました。
いびつですが、、これでも30分は掛かりました。
マキタの電動インパクトで穴を開け続け、ニッパーで切り、
ヤスリでゴリゴリ削りました。
まあ想像していたとはいえ、大変です!
なまじアルミ板の厚みが2mmもあるから、余計に大変です。
シャーシ強度では良いのでしょうが、加工面では厄介です。
なかなか先は程遠いです、、
ご覧いただきありがとうございます。