今年も猛暑が続きます。
先の40度で里芋の葉は枯れ、ナスもぐったりしております。
エアコンの室外機は陽にあたった状態で使うよりも、
断熱シートを載せた方が2割ほど省エネになるようです。
枠を組むなりして、「よしず」も良いようです。
でもホームセンターの「室外機向け断熱シート」も高価なので、、
ネットの記事で「段ボール」を室外機の上に載せている記事がありましたので、
真似ました!
こっちの方がより省エネになると思います!
レンガは120円ほど(以前買った)、どこにでもある段ボール のセット
段ボールは雨に弱いですが、段ボールなのでいつでも、どこでもあると思います。
どうせ断熱シート系も数年でダメになるので。
最大の弱点は見てくれの悪さですか、、、
あとエアコンは1時間ほど外出する程度なら、切らない方が省エネになります。
立ち上がりが一番電気を食うそうです。
ご覧いただきありがとうございます。