黒豆の煮汁が余るので、煮汁を利用してパンを焼きました!
煮汁も多良間島産黒糖、きび砂糖、
日本酒など金が掛かっているので捨てるのももったいないですから。
煮汁に合わせて材料を調整しました。
*クックパッドを参考にしました
小麦粉強力粉 300g
無塩バター 20g
スキムミルク 大さじ1.5
ドライイースト 6g
煮汁 220cc
上記材料を混ぜ込みました。
毎度炊飯器で焼き上げましたが、、、
3合炊きの炊飯器ではあの量は多かったようです、、、
おかげで掃除は大変でした!
しかも夜中の11時。
しかし黒豆の煮汁の濃さ、色味を持ってしても、
パンは市販の黒糖パンのような色味にはなりませんねー。
如何に市販品が着色料を効かせているのかがわかりますね。
食感はふわふわ、なめらか。
煮汁の糖分は控えめだったからか、塩分も追加無しでしたので、
アッサリ目の味付けのパンでした。
ご覧いただきありがとうございます。