連休はどこも混雑しているので、友達の稼業が何でも屋を営んでおりまして、
そこでお手伝いしております。
先日は県から依頼された木の伐採を手伝っておりました。
木が倒れる時は、ミシミシっと大きな音がたちながら、
勢いよく倒れていきましたね!!
映画よりもやはり迫力がありまして、なかなか面白いものでした。
でも普段とは違う仕事なので、なかなか疲れましたねー。
さて、カスタードクリームを作りました!!
市販品では存在しないので手製を用意したのですが、簡単に作れましたよ!
https://cookpad.com/recipe/644527
こちらを参考に作りました。
卵 1個
牛乳 200cc
小麦粉 15g
砂糖 50g
バニラエッセンス(今回は無し)
砂糖、小麦粉を混ぜて → 牛乳を混ぜて → 卵を混ぜて、
ラップをふんわり掛けて電子レンジで2分半ほど、
カスタードクリームを混ぜて、また電子レンジで2分半ほど で完成です!
バニラエッセンスをケチって用意しなかったら、
出来立ては茶碗蒸し、冷めるとプリンの香りがしましたが、
手製のカスタードクリームができましたよ!!
卵白がうまく混ざらなくて卵サンドにも見えますが、、カスタードクリームでした。
ご覧いただきありがとうございます。