今日はよく晴れましたが、風の強い一日でした。
朝から農作業、ガーデニングでした。
以前買ったチューリップの球根をプランターに植え替えしました。
まさかのアジサイの挿し木は成功しておりましたので、普通の土に替えました。
こぼれ種のコスモスが鮮やかに咲いております。
コスモスを見ますと、秋を感じますが、年々秋と春は短くなっているようにも。
風で大根の葉が傷んでおりましたので、追肥を兼ねて、ネットを被せました。
ブロッコリーの定植です。
ネギとピーマン です。
ナスは終わりですね。
自宅の庭のナスは片付けましたが、苗を抜くと大きな根っこが見えました!
ホウレンソウ、サニーレタスも種蒔きしました。
里芋を一株堀上げました。
プロは50個程実るようですが、、素人なので20~30個という感じです。
それでもまずますかと思います。
ただ今年は雨が少なかったので、硬いかしら??
祭りは先の日曜で終わりましたが、なかなか疲れが取れない今週でした。
火曜日から出勤しましたが、身体だけ会社に来ただけという感じでしたね、、
木曜までは辛かったものです。
今年の実績を忘れないうちにメモすることもあり、頭の切り替えが出来ず、
アンプ作りもやる気が起きません、、
ご覧いただきありがとうございます。