ヴィヴァルディ・四季で世界的にブームを起こした、イ・ムジチですが、

初代コンサートマスター・フィリックス・アーヨがお亡くなりになりました。

享年90歳 とのことです。

 

合掌

 

 

イ・ムジチもコンサートマスターと言うかリーダーによって、

随分と演奏が変わるように思います。

 

ヴィヴァルディ・四季が好きでして、

一番好きなのはブームを起こしたソフトでもあり、写真に写っている

1959年録音 の四季 ですね。

 

古いステレオ音源ですから奥行感が少なかったり、

テープのヒスノイズがあったりしますが、

ボリュームを上げて聞くとなかなかスケール感、厚みのある、

響きの良さが素晴らしい演奏だと思います。

録音会場はニューイヤーコンサートで有名な

ウィーン ムジークフェラインザール です。

 

アーヨの弾き語りは特徴があるように思います、

聞いていて包み込まれるような、豊潤な演奏に感じます。

 

ご覧いただきありがとうございます。