昨日の台風は東に逸れたので静岡県西部は一昨日雨が強く降ったくらいでした。

東の栃木県などは凄いことになっておりました、、

昨夜は涼しく、エアコン無しで寝れました。

 

今日は午前は曇り空で農作業がしやすく、今は陽が出て暑いです。

 

さて、家庭菜園ですが、サツマイモの試し堀りを行いました。

ゴボウのようなサツマイモですが、、、

来週で植えこんで三か月なので、来週が良いころ合いだと思います。

 

サツマイモは乾かしたあと、土がついたまま10日から14日間置きます。

すぐ食べてもでんぷんの熟成が進んでいないので、「甘さ」が少ないようです。

これはカボチャも同じです。

スーパーなどのサツマイモやカボチャは熟成されてから店頭に並んでいるはずです。

 

ピーマンナスが採れました。

ピーマンは後で見たら、まだ採れそうものがあったので追加しました。

ナスは少し虫に食われておりました、、

 

で、ナスの苗ですが、さらに大きくなりました!

もう1m20センチくらいでしょうか?

ナスもここまで大きくなるのですねー、

数年間ナスを育てておりますが、ここまでは初めてでございます。

 

ご覧いただきありがとうございます。