暑い日が続きます、
ママチャリ通勤から真夏のカブ通勤です。
先程、仕事帰りにカブのガソリンを補給しました。
セルフなのですがレギュラーガソリンが180円もしました!!
高杉晋作さんもビックリです。
分かってはおりましたが、実際の数字を見ると唖然とします。
ガソリンが高いとカブが売れると言いますが、ここまで高いと、、
500円では不安に思い、600円入れて補給しましたが、
2.57リットル、450円ほどで済みました。
こんなに高いとおいそれとは車も乗れません!
ガソリンには
・揮発油税
・地方揮発油税
・消費税
・地球温暖化のための税
などが上乗せされております、、調べてみますといろいろあり過ぎて、
素人にはよく分かりません。
どうも揮発税、地方揮発税は本来は28円くらいなのですが、
租税特別措置法 の関係上 53円くらいに増えているようです、、
ガソリンも高いですが、
日曜日、スーパーでよく買う牛乳が158円→208円になっておりました!
はあ~~。
ご覧いただきありがとうございます。