暑い日が続きますね。
今日は早起きしないで草刈、水やりをしましたが、汗が滝のようでした、、
切り戻しから二週間後のナスです。
いくらか葉が虫に食われておりますが、切り戻しでリフレッシュ、元気です。
随分と大きくなりました、美味しい秋ナスが採れると思います。
間引きからのピーマンです、成長が遅いのであまり変化は感じません。
雨が少ないので里芋はボチボチですね。
黒マルチシートを張った里芋です、発芽はマルチシート使用の方が早いですね。
発育も良いと思います。
こちらの里芋は黒マルチシートを使わなかった苗です。
マルチシートを使わないと発芽、発育が遅いですね。
下記は二週間前の切り戻しなどを書いたブログです、宜しければご覧ください。
ビオラ・パンジーは発芽しました、発芽率は素人なので30%くらいでしょうか、、
発芽しましたので、陽に当てております。
新芽はとても小さいです!
もう少し成長したら・葉が三枚くらいになったら、ポットに移して育成します。
苗は市販品よりも小さくなりますが、年内には花が咲きます。
ご覧いただきありがとうございます。