法多山寛永寺に行ってきました(昨日の話)。
なかなか猛暑でしたが、法多山寛永寺 の方は木陰が多く、涼しいものでした。
夜に雨が降ったのでいくらか湿度がありました。
有名なお寺なのでしょう、中は豪勢でした、今は「風鈴」の展示物が多かったです。
他の時期では「源氏蛍」「アジサイ」「藤の花」があります、
「紅葉の木」も多くありますので、紅葉にはいいのでしょう。
あと、お化け屋敷? みたいなものもあります。
次いで有名なのは「厄除け団子」です。
今の時期は抹茶かき氷もあります!
以前 厄除け団子のブログを書きました。
宜しければご覧ください。
ただ法多山寛永寺自体が持つ駐車場はありません、
すぐ近くに有料駐車場があります(良くも悪くも)。
お近くの方はいかがでしょうか。
ご覧いただきありがとうございます。
HPです、詳細はこちらからご確認お願いします。