2A3シングルアンプ

 

以前 2A3シングルアンプの「カップリングコンデンサ」を交換しました。

ASC フィルムコンデンサ → アムトランス オイルコンデンサ

 

それからもうじき2ヶ月経ちます、早いものです。

 

音の方は、、、あんまりクリア感は出ていないように感じます、、

変化も控えめ??

でも音がプル~ン♪ として、少し艶を帯びているようにも感じます。

 

まだエージング中なのかしら??

アムトランスのオイルコンデンサは2A3PPアンプでも思いましたが、

かなりエージングが掛かるようにも。

でもこんなもんなのかしら??

 

良くも悪くも、温度感のある、アナログライクな音です。

勿論、何でもかんでもクリア~、見通しの良い音が良いとも限りません。

そこが難しいですか、、

この2A3シングルアンプを中心に聞いておりますとそう感じます。

一長一短なのでしょうか。

 

もう1か月は様子を見たいと思います。

 

それから以前入手したオリエントコアのトランス(ゼネラルトランス)

変更してみたいと思います。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

下記ブログはカップリングコンデンサ交換時のものです。

宜しければご覧ください。