昨日は雨でしたので、二日ぶりの今日の収穫です。

ありがたいことにナスが大量採れております!

 

一応、無農薬・有機栽培ピーマンナスです。

 

一応の理由は、有機栽培の肥料が有機肥料なのですが、

そこらのホームセンターなどで売っている100%有機成分肥料&発酵鶏糞を混ぜて、

野菜の苗に与えているだけです。

 

肥料がどういう風に作られているかは、存じません!!

特に発酵鶏糞の元の鶏が食べていたエサ、物の成分などは!

気にすると何でもかんでも自作になりますから、、信じるしかありません。

 

で、一応、無農薬・有機栽培のピーマンとナスの味はどうかと言うと、

別に普通のピーマン&ナスでございます、そんなもんですよ。

ただ、柔らかめですかねー。

 

 

さて、沖縄県に猛威を奮い、九州や中国地方に迫る台風6号ですが、

なんと関東のはるか南にまた台風7号が誕生しました!!

 

日本に迫ってくるようです、詳細な進路は分かりませんが、、

でも6号が進まなかった、東日本あたりを目指しているようにも思えます。

せっかくのお盆休みは台風に日本は苦しめられそうですね。

 

数年前に大停電に悩まされまして、LEDライト・ランタンをいくつか集めました。

 

こちらは普段使わないマキタの電動工具のバッテリーをライトとして使えるものです、5000円くらいしますが。

その分並みのLEDライトよりも明るいです。

 

あと、手持ち移動しなければ、100均のろーそくでも十分ですけどもね。

ただ、沖縄県は長期の停電でろうそくを使われた方が火事に会い、

亡くなられました。

現代人はろーそくに慣れておりませんから、使用の際は気をつけましょう。

 

ご覧いただきありがとうございます。