昨夜は蒸し暑く、寝苦しい夜でした。
深夜大雨が降りましたが、朝になったら止んでおりました。
今日は雨予報でしたが意外と雨は降らず、
蒸し暑く、どんよりのハッキリしない空、天候です。
午前は汗をかきながら畑の草刈をしました。
畑の片すみにコスモス、キバナコスモスの種をまきまして(去年のこぼれ種)、
随分と大きくなっておりました。
コスモス、キバナコスモスは肥料を与えなくても立派に育ちますのでいいですね。
コスモスの方は1m近く大きくなっておりました。
里芋は大きくなっておりますが、風の影響で葉が傷んでおります。
ナスは予想よりも実が細いので追肥を与えました。
ただ花がありまして、よく見たら雌しべが雄しべよりも出ていたので、
肥料不足では無い と思います。
まだ苗がそんなに大きくないからでしょうね。
ナスはとにかく肥料、水を食います。
そんなに与えたら普通の植物は枯れてしまうのですが、、
午後は買物で、牛糞たい肥、U字支柱 などを買いました。
ご覧いただきありがとうございます。