先週からの右手首の痛みですが、金曜夕方~月曜はピークでした。
金、土曜日の深夜、痛み止めが切れるので(晩御飯の時間帯が早いから)、
悶絶しておりました、、
致し方ないので、痛み止めを飲んで寝ておりました。
それから夜の時間帯の痛み止めの服用は遅くしました。
損傷はないのですが、打撲や捻挫したみたいに腫れておりました!
厄介なので、月曜にまた病院に行き、
強力な炎症止め ステロイド系・プレドニン、サポーター をもらいました。
火曜の朝には痛みはだいぶ落ち着きました。
今は腫れもなく、ずいぶんと楽になりましたが、
それでも動かし方によっては痛みましすかね。
今日病院に行ってきましたが、原因は「ひどい腱鞘炎」ではないかと。
血液検査は問題なく、リウマチや通風の可能性はないようです。
また再発を繰り返すようだと、MRIなどのより詳細な検査をするそうです。
やはり健康が一番です!
世間の皆さまはお気を付けください。
ご覧いただきありがとうございます。