武田信玄と上杉謙信が激闘を繰り広げた川中島合戦。
その合戦を歴史学者ではなく、経済学者の海上知明先生が書いたのがこの本です。
内容はタイトル通り、
信玄と謙信が川中島にこだわった点、背景などが書かれております。
ちなみに本はあまり読みません。
ですので、他の歴史学者の先生の解説本と比べますと、
視点が一風変わっていて面白いと思います。
表紙はシンプルで、如何にも真面目そうな内容に思えますが、
とても読みやすく、合戦時の陣構えのイラストなどが入っており、
丁寧な内容だと思います。
世に有名な誰もマネが出来なかった?
「謙信の車掛かりの陣」についても書いてあります!!
本当か??
と思う内容なのですが、、
でも読んでいると真実はともかく、とても面白いです!
信玄と謙信の偉大さが伝わってきます。
ちなみに日本の歴史学者の先生は面白い面があるらしく、
自分の研究で辻褄が合わない、分からないところは無かったことにするようです、、
素直に分らない とは言わないのです。
他の専門の先生が日本史を調べていくと不思議に思うようです。
ご覧いただきありがとうございます。