楽しいGWは早く終わるもんです、昨日から会社が始まりました。
ただこんな多様化の時代ですから、
GWでも働かれている人が多くおられるからこそ社会は回るもんだと思います。
天気は平日は晴れますが、また週末の天気は芳しくありません。
さて2017年1月の話になりますが、
運動不足解消が目的で通勤用に自転車(ママチャリ)を買いました。
デザインや運動性能でクロスバイクも候補に挙がったのですが、
前かごが付くのが便利で機能性のママチャリを選択しました。
*会社帰りにスーパーでお買い物がしたいからです
ママチャリでもより安価なチェーンタイプを買う予定でしたが、
お店のおじさんに聞いたら前年の3段変速のアルベルト(ベルトドライブ)
があるということでそちらにしました。
ベルトドライブのアルベルトですので購入時は割高なのですが、
チェーンの手入や交換が不必要ですので長い目で見たら割安ですね。
でもこぎ心地はベルトドライブなのでしょう、ソフトです、
チェーンドライブのようなソリッド感はありませんね。
自宅から会社までは4キロありまして、車では8分ほど(平日の通勤、通学時間帯)、
ママチャリでは15分です。
気がつきましたらそのママチャリ通勤も6年目になりました、早いものです。
年間通して、雨の日以外はママチャリ通勤でしたが、
近年の夏場は朝から30度ありますので、夏場はカブで通勤しております。
ですので通勤で車は雨の日くらいになりました。
ご覧いただきありがとうございます。