今日は年二回ある、春の堀ざらいがありまして晴れてよかったのですが、
風が強く肌寒さを感じました。
用水路に入ったら、右足が冷たい!
とうとう10年以上使った長靴が寿命を迎えました!
*ホームセンターで3~4000円くらいの記憶が
急いで予備のミドリ安全の長靴(Amazonで3000円)に履き替え、
1時間で終わりました。
その後は新玉ねぎ(早生)などの収穫作業を行いました。
*中には大きな玉ねぎも
今年の早生は去年よりは大き目がありますが、それでも小さい物が多いです、、
大半は球根サイズでございます。
やはり早生は黒マルチシートを必要かと考えるようになりましたねー。
あとは晩生玉ねぎの成長を楽しみに待つとします。
じゃがいもの新芽たちです。
今年は黒マルチシートを付け(片付けが面倒ですが)、植えた時期を早くしてみました。
奥の畝は里芋です。
里芋も新芽が出始めておりました。
いつの間にやら、四季咲きナデシコもけっこう咲いております。
ご覧いただきありがとうございます。