今日は晴れましたが、風が強く、いくらか寒さがありました。

 

午前は畑の手入、収穫をしておりました。

 

 

玉ねぎ(早生)、サニーレタス、ホウレンソウ、キャベツ、スナップエンドウを収穫しました。

 

早生の玉ねぎは今年も小さめサイズです、去年よりは大きいですが、、

素人なのでなかなかプロのようにはいかない面がありますね。

でも売り物でもありませんし、小さくても調理すれば新玉ねぎですからー。

 

 

じゃがいもの新芽です!

これは一番大きいもので、他はまだ芽が出ていない、出始めです。

 

 

 

 

当地は昨日の雨は予想より少なかったので芝桜は残っておりました。

でも桜は葉桜になっておりましたね。

 

 

芝桜が育つ花壇とは別の花壇になりますが、大物のヒューケラです。

日向でも日陰でも丈夫に育つ植物で、

陽の当たり方で葉の色が変わる面白い面があります。

4年前? くらいにプランターで1年育てて、花壇に植え替えました。

プランター育ちでしたので根が大きくなっており、

植え替え後もさらに大きくなりました。

 

 

新しくヒューケラを買い、植えました。

このヒューケラたちが育つ花壇は木陰の影響で日当たりが良くないので。

 

事前の土作りはしていなかった思いつきでの購入でしたので、

有機石灰、米ぬか、もみ殻くんたんを混ぜて良しとしました。

 

 

ご覧いただきありがとうございます。