リョーマの休日、

高知プレスツアーの

最後を飾るのは高知城!

高知城は別名、鷹城と呼ばれ江戸時代の

本丸建造物がほぼ完全に残る、

全国唯一の名城🏯






駐車場から天守閣まで

上がります!




目指すはあのてっぺん!





いしだん、階段!

登りにくく下りやすいよう幅が

が工夫されているそうです!






登っていきます!





17時までですので入場は

16時半までとなります。

遅れると入れてもらえないそうですよ





詰門  








二の丸

かつて藩主が住む二の丸御殿があったそうですが、明治維新により廃城となり、本丸と追手門を除く全ての建物が取り壊され公園となって今に至っているそう。





先ほど外側から見えた詰門、





中の様子がこのようになっています




通り抜けると本丸です




この下側が貯蔵になっていて、

塩が貯蔵されてたそう。










本丸!





天守と追手門がともに残る

のは、高知城を含め

全国に三城のみだとか!




高知城が戦争中も焼けずに残ったと言う

証拠の写真がこちらだそう。

しかしながら他の部分が焼け野原になっているのはやはり心が痛みますね。


いざ天守閣へ

こちらも上って行きます!





みごとな欄間の数々










高知と言えば山内一豊、

山内家の家紋がこちら。









功名が辻の展示















書院造




上段の間




帳台構え

藩主護衛の武士が隠れた場所
















二の丸、三の丸があった頃のかつての高知城。




天守閣からの眺め












三の丸





二の丸











忍び返し





三の丸から見た高知城







雨の多い高知では、

石垣から飛びだした石樋で排水されています。




山内一豊妻の銅像もあります




板垣退助像も。




高知城は、

NPO法人土佐観光ガイド

ボランティア協会の方が

案内してくださいました!

今回のガイドは

藤坂ご夫妻でした!

私たちのチームは

奥さまが案内、

上品で優しく何を聞いても

瞬時に答えてくださり

すごく勉強になりました!


びっくりしたのはボランティア、

無給でされているとの事なんですよ⁉️


観光ハイシーズンの時は、

駐車場から天守閣まで

1日5〜6回往復したりするそうです。






今回のプレスツアーで

高知の魅力を余すことなく

知ることができましたが、

何よりこうした藤坂ご夫妻

のような素敵な高知の方々が

支えていらっしゃるのも

よく感じました!



そんな素敵な高知、

ぜひ訪れてみてください♫



「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」公式サイト | 高知県観光キャンペーン