yuko888です、

高知県からご招待頂き

2019/2/1からスタートした

リョーマの休日〜自然&体験キャンペーン

1泊二日プレスツアーに参加してきました。





初日は宿泊先の

高知サンライズホテルにて、

懇親会が開催。




高知県の観光振興部の

方々とご一緒させて頂きました。






お料理は高知独自の

食文化である大皿料理、

豪華な皿鉢(さわち)料理が

ふるまわれました!






高知と言えば、やはりカツオですね!

新鮮厚切りカツオ頂きました♫






お寿司。鯖寿司にエビ、マグロの

お寿司など。太巻きの具はカツオ!






お刺身。
マグロ、タイ、ぶり、イカ





わさびが2種類、ではなく、

こちらは ぬた という

土佐伝統の調味料だそう。

ぶり につけて頂きました、

ニンニクが効いたわさびとは

全く違う味わい。

旨味がきいてハマりそうです。






天ぷら

うるめいわし、エビ、エリンギや

ナス、シシトウ、人参🥕




お肉





左から、時計回りに

なまこ酢、のれそれ、

ちりめん茶碗蒸し、チャンバラ貝。





チャンバラ貝!初耳、初めて口にしました!

刺さっている太い楊枝でかき出して

いただきます。

このように引っ掛けるとチャンバラ、

刀のような小さな形が見えますでしょうか。

身は決して大きくないですが、

ぎゅっと味の詰まったおいしい貝でした。





のれそれ。こちらも初耳&初食!

よく見ると目が見えるのが分かりますか?

これ実はアナゴの稚魚なんだそう。

アナゴの稚魚食べるなんて初めて!




こんな長いんですよ、

程良い食感と歯ごたえで

お酒にバッチリ合う風味でしたよ。




そして、宴が盛り上がってくると

出てきたのがこちら!

可杯(べくはい)!

どこからともなく出てきました笑!



可杯とは、このセットにあるコマを

代わる代わる回して、飲む杯と飲む人を

決めながらどんどんお酒を飲んでいくと言う、

高知独自のお遊びです。




見てすぐお分かりかと思いますが、

ひょっとこ、天狗、おかめの杯が

ありますが大きさがかなり違うんですよ😅




天狗なんて鼻の先まで

お酒が入るので結構な量が入ります。

またひょっとこは、ちゃんと口の先が

開いているのでそこをおさえながら

飲まないといけないようになってます笑



Instagramに動画を載せたので

ぜひ実際にやっている様子を

ご覧ください👺




これで盛り上がってさらに、

「菊の花」まで行きましたよ‼️😂

菊の花🏵の模様はIGTVにアップしました‼️😆






今回の懇親会で

高知県、酒の文化の土地を

沖縄出身ながらしみじみと感じました🍶





そして高知のお酒と言えば、の司牡丹。

創業415年、2018年12月には盛大なお祝いも行われ、参加した方の話によるとたくさんの高価なお酒に、うなぎがふるまわれた、それは豪勢なお祝いだったそうです。

坂本龍馬とも縁の深いの蔵元でもあり、

あの漫画家の黒鉄ヒロシさんの

ご実家でもあるそうなんです!




また、「植物の父」「世界のマキノ」と称された日本植物学会の巨人・牧野富太郎博士の生家も

蔵元のすぐ近くなんだとか。



次の日はその牧野博士名前を模した、

高知県立牧野植物園へも

伺いました。



続きます。