{AD134EAE-8897-4817-8BCB-5E62097162B0}

 

 

先日、ジョンソンエンド・ジョンソン株式会社

さまよりご招待頂き、

”75:25”歯磨きだけでは足りないオーラルケアセミナー

へ参加してきました。

 

 

80歳になっても20本以上自分の歯を保とう、

という8020は聞いたことあるけど、”75:25”っ

て??ですよね。それはLISTERINEのトップページ

 

{28F2411D-FD44-48E2-AAF0-789C68C6954D}

詳しく載ってますが、歯磨きでケアできるのが

表面の25%で残り75%の歯の下、舌、粘膜などに

細菌はたくさん残ってる・・!という衝撃のお話しなんです。

 

そもそも、歯磨きもきちんとできてるとは言い難い

ですし。そのあたりの専門的なお話は

東京歯科大学名誉教授の奥田克爾先生によるお話しを伺いました。

 

奥田克爾先生の講演部分は

撮影NGでしたので画像が

ないのですが、

 

大変熱心にあつく、からだを

はって説明下さりもうほんと

読者のみなさんに画像お見せ出来ないのが

残念なくらいです・・・!

 

なかでも印象的でしたのが、

口内の細菌を減らすことで

インフルエンザの発症率が1/10になるということ。

あとは口移しからだけでは

虫歯にはならない、というお話しも。

よく子供が赤ちゃんのころ聞かされたと思いますが

 

ママのスプーンの口移しで虫歯に

なっちゃう!というのです。

実際、虫歯菌はうつるかもですが

 

だからといって、虫歯になるわけではなく

虫歯菌をはびこらせると虫歯に

なるのだそう。

 

特にはびこらせるのには糖である

砂糖が原因が大きく、奥田先生は

お孫さんの砂糖の摂取は制限させるように

されてるほどだそうです。

 

あと、口腔環境と体の健康は

大いに関係があって心臓外科手術を

受ける人は口の中の環境が良くない方が

 

多く、動脈内にプラーク(歯石)が

みつかると年間300人の心臓外科手術を

されてる有名ドクターがおっしゃってた他、

 

口臭ががん発症と認知症進行に関わる、

などなど・・。いかにお口の環境維持がカラダの

健康に深くかかわっているかを

理解できました。

 

引き続き、ジョンソンエンド・ジョンソン株式会社の

井手明美さまより具体的なオーラルケアに

ついて伺いました。

 

歯を失うのは虫歯よりも歯周病が

原因なのです、トップ№1。

{974147F0-E159-4CF3-A315-7E03FC3FC8E9}

歯周病は歯肉炎に歯周炎の総称です。

{F10A68E7-2FDB-4A84-A70A-99EC26F836B8}
私は実は虫歯にはなったことはないのですが
歯肉炎はけっこうなってる気が・・・。

 

 

こう具体的に絵図をみると

きちんと予防しなきゃ子供たちにも!という

気になりますね。

{1E3A863A-CE1E-4BB1-8994-7F3FB999DE3C}

 

 

歯周病の大きな原因は

バイオフィルム、あの口内のネバネバです。

{86F930B7-5BC3-4D8F-8971-4F30D9B5DD58}

 

 

そんなバイオフィルムに効果的なのが、
中に到達し短時間に効く

リステリンです。

{255751E2-E2CE-439F-B9A6-D537F3C2A477}

 

リステリンの薬用成分が

バイオフィルムの内部にも浸透し、

殺菌、歯垢の沈着や歯肉炎、口臭を防ぎます。

 

有効成分であるチモール、L-メントール、

サルチル酸メチルなどが配合されています。

{9A563E4A-62DD-42AE-9CD7-884366951F1C}

 

リステリン前と後の口内の細菌の

状況なども見ましたが一目瞭然、

細菌がうごめいのがぐっと減っていました!

{5C7D9C2D-7F12-4A49-A7A9-C788DF9837E8}

 

歯ブラシの歯磨きだけでは足りないですし、

フロスを使うことを考えると

リステリンは本当に取り入れやすいですね。

{C0337B73-ED6A-42A4-97B8-ED50D31A2E7B}

 

 

参加ブロガー一団で

実際にリステリン体験も

しました!

{09472E49-E18F-45EC-9970-BA5B233E3C72}

 

なぜか、カンパーイ!

{BDB6494C-969D-451E-B133-D03CA670484C}

 

 

 

 

 

お土産に光り輝くリステリンの箱入りを

頂きました。

 

{351D19D2-EC19-42BA-A175-5B239D5E3222}


1日に1回だけリステリンを

取り入れるとしたら、何と言っても
夜寝る前が一番いいそうです。
 
寝ている間に細菌が
増えるからですね。
私もさっそくとりいれてます。

 

 

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社よりイベントに招待いただきました

 

LISTERINEのトップページ