何事もなかったかのように
季節はめぐってゆきますね~
ここ数日あたたかくてウレシイけど。

 

環境も、状況も、そして人の気持ちも
目まぐるしく変化し続けるから
だからこそ《今この瞬間》をいとおしく感じられるのかもですね~
なんておセンチに語ってみたりして。笑



今が超絶ドン底の人にとっては
この《変化》が時に救世主的役割を果たし
人生の底上げまでもはかってくれますから
《時の流れ》というのはあながち
無情なだけではないのかも。



良くも悪くも、
《ある時からなんだか “風向き” が変わった気がする》
なんて経験どなた様も一度はあるのではないでしょうか。



流れる時間の中で何かが《変化》した
(変化しつつある)からそう感じるのだと思います。



それがよい “波や風” ばかりだといいのですが
そればかりじゃないのが人生…
これはもうそういうもんだと受け入れるしかないよね!笑



ということで
時間が経てばある程度のことは
なんとかなる(*^^*)



そう、合言葉は
「時を待つ」です。



ガンガン仕掛けるのが得意な方には
ストレスのたまる時間ですが
「時を待つ」その間にできることを見つけて
せっせと細かいことを積み上げてく方が
結果、生産性が上がる気がする。
持論です(^^;



まだ本格的な「その時」はやってきてはいませんが
少しずつ楽しい企画が舞い込んできました。
東山区から市内はもちろん地方へも
京都の伝統文化をお届けします。
@リモートで(*^^*)



さて、どんな発信になるのか、
これも時代ですね。 



まだ探り探りだけど
リモートってやりようによっては
おもしろくできるかも。



リアルでいじれないのは寂しいけれど
リモートでいじれるようになったら
腕 上がっちゃうかもね~
なんて♡



おもしろそう!と思ったものは
チャレンジすることにしています。



今、何かを逃した人も大丈夫。
チャンスは再来します。



絶妙な好タイミングをつかむべく
共に「時待ち」しませんか? (๑˃̵ᴗ˂̵)



おでんでも食べてあったまりましょう♡



先日食べた今冬(秋?)初のおでんが美味しすぎて
今日もおでん。コンビニのですけど。



時待ち中にほっこりできる
時待ち空間探しもオススメ♡



時間を味方につけて
人生底からごっそり上げてこー!





 

 

《Information》

 

♡あらゆるシーンにお応えします!!

MC・ナレーション・声のご依頼は・・・

コチラ

 

 

♡ボイスサンプルは・・・コチラ♪

 

 

♡ホームページはコチラ♪