本日のノルマまであとひとき!
気分転換に、最近体感したことをつらつら。
 
 
 
最近連続して「やっぱりそうなのか」
な現象が起きるので
記しておきます。
 
 
 
ある程度年を重ねたってのと
独立したってのと
何よりイチビリ男子が好きじゃないってのが
相まって
ダンゼン振る舞う機会が増えました(笑)
 
 
 
けれども私の中で徹底していることがあって
当たり前ですが
誰彼かまわず振る舞いません。
不愉快な気持ちにさせてくる人と
媚びる女子と
興味のないことにはケチです 笑
 
 
 
私が大事にしたいと思う人、
苦しい時に手を貸してくれた人、
なんか応援したくなる人、
 
 
 
これに当てはまると
年齢、性別関係なく
私は私の体力が続く限り
時に「振る舞う」ということもしながら
全力で大切にします。
 
 
 
うちは少人数の事務所ですし
みな一人一人が上記のいずれかに
当てはまる人たちなので
いつか私がフラれようが(笑)
(巣立ってしまおうが)
サポートは惜しみません。
 
 
 
そうしたいから  そうしているのですが
それなのに
例えば食事行って、二件目行って、
帰りはタクシーで帰ったとしても、
きっちり翌日(…とか数日内に)
それ以上の額や同等の額の仕事が入ったり
臨時収入があったりするのです。
 
 
 
2ヶ月内で三回連続続いたので
これはもう紛れもなく
そういう法則があるとしか思えない。
 
 
 
お金も、自由が好きなのでしょう。
 
 
 
ガッチリ握りしめて
お財布の中に閉じ込めると
お金たちは生き苦しくなって
別の場所で暮らしたくなるのでしょう。
 
 
 
ずっと留めておくことはできないのですから
ならば送り出すとき(支払いのとき)に
「有意義な時間をありがとー!」
ってほんの少し感謝の気持ちを乗せるだけで
 
 
 
お金たちも
「なんて居心地のいいとこなんだ!
一回りして(増やして)また戻ってくっから待ってなよー!!」
と、出稼ぎに行ってくれるような気がするのです。
 
 
 
もちろん、お得意の妄想です♡
 
 
 
でも、そんな気でいたほうが
楽しくないですか?
 
 
 
人にごちそうする余裕なんてありますかいな!
って方もおられるでしょう。
気持ち、わかります(笑)
 
 
 
おごるのが全てではなく
良くしてもらった人に今度会うとき
ちっちゃなお菓子渡すだけでも十分豊か♡
 
 
 
楽しかった集まりの帰り道、
タクシーの運ちゃんに
お釣り数百円の端数をもらってもらうだけでも
豊か♡
 
 
 
私は歌の上手な人を心底尊敬してますから
必要以上に歌って(お仕事して)くださったと感じたら
いつもより1000yen多めに…
 
 
 
とか、その程度ですが
それでも「小さな感謝を乗せて渡す」
を意識すると
そのあとおっきな豊かさがやってくることが
多々ある。
ってのが実感です♡
 
 
 
どうですか?
当てはまること、
ありませんか?
 
 
 
できるところから
無理のない範囲で。
がコツですね♡
 
 
 
なんて書いてると
みーばちゃん(マイ母)から
 
「明日JR止まるんちがうか。
今日から泊まっといたほうがいいのとちがう?
お母さん出してあげるから泊まっといたら?」
 
とLINE。
 
 
 
かぁちゃーん😂、
あたちもう、よんじゅっちゃいなの(笑)
前のりしたとしても
宿泊費くらい自分で払えるから安心してね😂
 
 
 
でも有りがたいですね。
これが親の愛情なのかと思うと
キュンときます。
 
 
 
もしかするとこれなのかも。
 
 
 
「家族」と「子供」を持つことを
手放した私の人生。
 
 
 
だからこそ、
人生の時々で深く関わり合いを持てた人や
繋がれた人たちのことを
できる限り大切にしようと
「アツく」なるのかも知れませんね。
 
 
 
みーばちゃん、
わたしに宿泊費出すマネーがもしあるなら
好きなミュージカルでも見てきてね♡
 
 
 
 
 
 

 

 

《Information》

 

♡あらゆるシーンにお応えします!!

MC・ナレーション・声のご依頼は・・・コチラ

 

 

♡ボイスサンプルは・・・コチラ♪

 

 

♡ホームページはコチラ♪