2024年純烈初めハート
去年より7日早いスタートになりました爆笑
年々早くなってるなー笑い泣き

2024年1月6日-7日

新歌舞伎座初日キラキラ


約10ヶ月ぶりの新歌舞伎座おねがい
大好きで仕方ないお芝居がまた見れる幸せに浸りつつ劇場へ。
さすが初日!!グッズの列が凄かった。

聞き慣れたオープニングの曲とともにスタートし、安定の翔ちゃんのストーリーテラーぶりグリーンハート
裕二郎さんも安定のかっこよさハート髪型好きハート
なんて思ってたら裕二郎さんの第一声…
………ん??声……いつもと違うガーン
いやいや、気のせいだろ…と思うことにして…
それでも拭いきれない違和感と共にお話は進み、声以外は普通だし、なんなら動きも表情も生き生きしてたし。

フィラデルフィアの場面では明治座では無かった演出?アドリブも入り…面白くなってる!!と見ていて、いざ大好きなリーダーとの歌の場面💜❤️
安定のリーダーの甘い声に感心していたら、まさかの裕二郎さん下ハモびっくり!!
ここ、裕二郎さん上ハモだったはずガーン
あ、本調子じゃないんだ…と確信してしまいアセアセ
でも、低音はめっちゃ綺麗だしラブラブ声出てないわけじゃないんですよねー。

2日目はセリフの声はほぼ普段に近くなってて少し安心❤️
それどころか、リーダーとの歌は確かに下ハモのままだったけど、低音がものすごく響いてていい声でしたハート

翔ちゃんも岩永さんも初日からフルパワーという感じがして、10月からのブランクがあるのにさらにブラッシュアップされててめっちゃ良かった爆笑

リーダーももちろん相変わらずの美声💜と相変わらずの安岡力也感笑い泣き

裕二郎さんがメガネキャラからイケメンに変わるところ、何度観てもドキドキするラブ
初日は後ろ向きでメガネ外して振り向くのも良かったけど、2日目の真正面向きながらメガネ外すのとかヤバすぎたハート

岩永さんと帯金さんの関係性ややり取りがもう明治座千穐楽近くのテンションと同じで笑い泣き
これから大千穐楽に向けてどうなるのか楽しみで仕方ないですてへぺろ
帯金さんも明治座はアキレス腱の怪我をしながらでしたが、新歌舞伎座では完全復帰で見ていて楽しい照れ

そしてなんと言っても曽我廼家寛太郎さんと小川菜摘さんがもう素敵すぎる爆笑
あの二人がどっしりと構えてくれて、いい所で笑いを作ってくださるから安心して楽しめるルンルン

想定はしていたけれど、やっぱり東京と大阪ではお客さんの笑うところが違う!!
関西はここで笑いが起きるのかー!!
とか、やはりここはスベるよね笑い泣きとか。
客席の反応も楽しくてとっても素敵な空間でしたニコニコ

リーダーはこのままどっしり構えてリーダーのラブストーリーを貫いて欲しい💜
翔ちゃんはこのまま基本に忠実なお芝居を続けて欲しいグリーンハーツ
岩永さんはこのままもう自由にバカさ加減を追求して欲しい🧡
岩永さんがどんなネタを出しても、翔ちゃんと裕二郎さんがちゃんと拾ってくれてる安心感ラブラブグリーンハーツ
そして、裕二郎さんにはイケメンを極めると共に…あの可愛さ貫いて欲しいラブラブ
そして、裕二郎さんらしいアドリブが楽しみラブラブ

22日までの公演無事完走する事を祈ってお願い