もう3月ですね。
こうやって春がやってくる。
世界は変化しているのに、自分は何か変わってない気がする。もしくは後退している気がする。
特に過食など見た目に分かりものは辛いもの。
服も薄着になっていくし、どんどん出かけたくなるけど、自分はまた食べちゃってと自己嫌悪。
いつ終わるんだろう。
いつ治るんだろう。
いつまで続くんだろう。
なんでわたしだけ。。
こう思うこともあるかもしれない。
でも良くなっていくという意識は忘れないでほしい。
そしてベースでお米をしっかり咀嚼しながら食べることも。
メンタルを変えるのはなかなか難しい。
だから身体も変えていこう。
カロリーの心配があると思うけど、
太りたくないって怖くなると思うけど、
もうやだって自暴自棄になることもあるだろうけど、
違う結果が欲しかったら違うことをするしかない。
まずは過食してしまってもお米を食べて、栄養を届けよう。
身体の機能が良くなっていくと、症状は色々改善してくる。そして意識が欲しい情報、出来事を検知する。
まずは色々食べてしまっても、食事は減らさず一汁一菜を食べ続けてみよう。
変わっていくから。