過食のスイッチが入ってしまうわたし達には

やはりお米ベースの食事はおすすめです。

これは、パンやパスタを食べないでということではありません!

わたしは特にパンが好きなので、定期的に食べたくなります。

だけど、ベースはお米がいい。


それは、お米は燃焼効果があるということ。

そしてしっかり咀嚼することで、身体の燃焼効果が上がり、腸内環境も良くなり、デトックス効果が高まる。

そうして身体の中から綺麗になっていくと、心って思考もクリアになっていき、スイッチが入りづらくなる身体作りができるということです。


なので、お米は他の炭水化物と違って燃焼効果がある(代謝を良くする)

そして咀嚼をすることによって、体の内臓機能をさらに活発にし、消化・吸収の巡りをよくする。


食欲が落ち着くまでは、気をつけてお米を食べる回数を増やすことがお勧めです。

ちなみにわたしは少し水分量を減らして、固めに炊いて咀嚼できるようにもしています。


クリーンな食事をしていくと、味覚も変わり徐々に欲するものが変わって来ます。

わたしもスイッチはまだたまに入りますが、回数はかなり減りました。


身体のベースを作るとそこまでフラフラしなくなります。ベース作りやっていきましょう!