こちらの続きです
ストレスに弱いということに気がついたのですが、
これが顕著に出るのが
会社帰り
と
睡眠不足
まずこの時になると過食症状がでます。
でも全くこの関係性がわかっていなかった。
だって周囲も
会社からは帰るし、
睡眠不足だーって言って、ひたすらエネルギードリンやコーヒーを飲んでる人もいる。
家に帰ってから自炊する人や、テイクアウトする人、誰かが作ってくれるのを食べるなど色々あると思うけど、周りはどこかの場所で普通に食事をしている。
睡眠不足も、そのせいで食欲がない、という人のほうが周りには多かったので全く気づいていませんでした。(因果関係に気づいたのはほんとここ最近)
わたしはほぼ金曜日になると帰りにコンビニで
5000〜7000円分
買い込んでました。
平日もしたいけど、次の日会社だから我慢してたんですね。
だから金曜日〜日曜日は1人パーティー。
月曜日になると金曜日から体重5kg違うというのもザラにありました。
(ほんと身体には申し訳なかった)
そして平日の食事制限。
睡眠不足も同様。
わたしは8時間以上は取らないと、ふらふらするので、それ以下だといきなりスイッチが入ります。
明らかに周囲とは違う反応。
だからこれに関係性があるなんて知らなかった。
どうやって気づき始めたか、
次に書きます。