わたしの自己紹介はこちら

大人になると、本当に伝えたいことが言えない。
周囲の人の言動で日々ほんと気付かされる。
特にパートナーシップは拗れが出やすい。


本当は会いたいだけなのに
→なんで連絡くれなかったの?

本当は一緒に行きたかったのに
→忙しいなら別にいいけど。。。

本当は手伝って欲しいのに
→(言いづらくて言わない)

本当は連絡が欲しいだけなのに
→(言うと負けた気がして来るまで待ってる)

と言動してしまう。

ただ思ったなら言ってみる。(言い方はあるけど)
感じたならやってみる。

それだけなのに。

そこでグルグルして、口論になって無駄に時間が過ぎていく。

結局自分が創ってる。
辛い状況になるのも、犠牲になってるように感じるのも。


現実は全て自分で創っている。


一緒の時間を過ごせるだけでよくない?
何かあったら連絡ができる人がいるだけで良くない?
好きだなって感情が湧く人がいるだけで良くない?


何もしてくれないって別れて
連絡が来ないって口輪になって



存在してくれる安心感ってすごくない?


今感じれる幸せを取りこぼすのは本当に勿体無い。