わたしの自己紹介はこちら
好きなことがわからない。
わたしはこれがずーーーっと悩みでした。
多分子供の頃は色々あったんだと思うけど、家族と一緒にいることに違和感を感じ始めた10歳あたりから、どうやったら幸せになるんだろう、どうやったら自由に一人で生きていけるんだろう、なんでわたしだけこういう人生なんだろうって思って生きていたので、好きより嫌いの排除に相当な時間を費やしてきました。
だけど、どこに行っても嫌いがまとわりつく笑
海を渡っても同じでした(アメリカに行けば幸せになれると思って渡米しのに、全然そんなことはなかった、と当時は思っていた)
好きって何?
それを仕事にして稼ぐって何?
そんなの、恵まれた一握りの人ができるんでしょ。
家族円満で愛されて育った人ができるんでしょ。
特別なスキルがある人ができるんでしょ。
わたしはない。
わからない。
普通の人だし。
むしろ可哀想な人だし。
こう思ってました。
でも好きなことってやっぱり誰でもあるんです。
この「好き」の定義が難しい人が見つからないって言っているだけで。
わたしにとって、始めは「好き」って
やるとワクワクする
いつでもできる
いつまでも考えていれる
こういうものだと思ってました。
それで考えると、、、
・・・ない
😭😭😭
ずっとこう思ってたんです。
続きます。
グローバルな美女とランチ❤️