ゆあなの


ゆーみんです(´∇)


今日は高校野球記念日、ビーフンの日

米の日、健康食育の日、オリザの米油の日

約束の日、ハイエイトチョコの日、糸ようじの日

産業用ワイパーの日、エスロハイパーの日


約束は果たすほう。


けどたまに約束に縛られすぎて

え、あの時の約束は?ってなる時もあるから

あんまり囚われすぎも良くないんやろなぁ

って思う時もある。


もしかしたらその人からしたら

約束と思ってじゃなくてその場のノリで

言ったんかなぁ?とか、


そしたら朝日奈がお堅い人間なだけやなぁとか。



けど朝日奈は その人に対して

1回そういうのがあると結構

もう「そういう人」っていう見方になるから

同じように「約束」ちっくな事を言われると

そういう事 として捉えるようにしてる。


自分にとっても人にとっても

それが一番お互い無理のない縛りに

ならんし負担にならんから。


んー、上手く言われへんけど、

約束を大事にする人には

同じように約束を大事にする!

って感じやね🫧


けど基本的に朝日奈さん

約束事は大事にするからこそ、

安易に「約束」を多く作らんようにしてるし、

でも約束を作る時は確実に

約束を守れるときにしてる。


みんなもそう?


人の「約束」の図りってそれぞれやからね。




••┈┈┈┈コメントお返事┈┈┈┈••

おやすみします🙇‍♂️



今日ね、あ、長なるから

アレやったら頑張って読んで、笑



まぁひとつの朝日奈さんの伝説的話やから🐤


ではでは本日の朝日奈さんの

伝説的話を開始します➡️



∑(ºωº`*)今年免許更新やん!

というか もうあと数日間のうちに行かなやん!

というかそしたら18日しか行かれへんわ!


というわけで、

免許更新の為に朝 夜行バスで帰ってきて

朝一で寝ずに急いで支度して、

フルメイクして、これが奇跡的に

なかなかいい感じに仕上がりまして、

髪の毛も整えて、

これもいい感じにできたわけで、

いざ免許更新へ!


こういう時に限って バケツをひっくりかえした様な

大雨、そして強風。


1回家出たものの、コンタクトするん忘れてることに

気付いて、「いや、さすがに裸眼では

運転の検査で引っかかって もう1回

来てくださいみたいな流れになったら

もう今日しか行かれへんしめんどくさいな」

と思いまして、泣く泣く引き返しコンタクト

装着して再び出発。


もうこれだけでずぶ濡れよ。


てなわけで、雨降ってるから

自転車で行くことも出来ず

まぁ大通り出たらタクシー呼ぼう

と思ってたのに、こういう時に限って

タクシー全然通ってなくて、

少しずつ目的地に向かって歩きながら

タクシー無いかなとチラチラ見てたんやけど

やっぱりなくて、けど雨やしもうさすがに

歩くん大変や!とタクシー呼ぼうと思ったら...


家に携帯忘れた...


オワタ...。もうなかなか歩いてるから

も一度引き返すのも面倒くさすぎるし

(1回引き返してるから余計)、

まぁ携帯なくても免許証あれば

行けるやろ、30分くらいやし講習も...と

思って頑張って歩いたわけですよ。


ネットで調べたら優良ドライバーは

警察署でも更新ができるって書いてたもんで

大きめの警察署やったら行けると思ってた朝日奈

さすがにここはデカいし指定の警察署に

該当すると思ってた朝日奈。


大概大きめの警察署って

駅から離れてるから、頑張って歩いた朝日奈


やっと着いて「あの、更新をしたいんですけど...」

って言ったら


「ここではやってないので、

1番近いので〇〇警察署ですね」って言われ

、、ここまで歩いたのに...と内心なりながら、


免許証見せたら「8月22日までかぁ、

もう今日このまま行っちゃったほうが

いいかもしれませんね。」と言われたんで、

「そうですよねぇ」確かに今日しか

行かれへんし...と、携帯ないので頭に

頑張ってインプットして30分、30分の

乗り換え含め1時間程度かけて

指定警察署へ...


1回帰ろうかとも考えたんやけど、

お昼休み時間になっちゃうから

1回家帰ったら中途半端な時間で、

午後の手続き待ってたら

夜のレッスンにも間に合わんくなっちゃうので、

しょうがないから携帯も取りに帰らず

その間直行...🚌


初めて乗る行先のものやから

「〇〇っていうところ止まりますか?

あ、止まらないですか、」

なんて初めてのおつかいでよく見るやつみたいに

なりつつ、何とか目的地付近の場所へ

たどり着き、


降りたものの、自分の現在地が分からんから

地図は覚えてるものの、

右?左?!状態。


しょうがないから近くのお店で

「すみません、〇〇警察署ってどこですか?」

って聞いて、


「ここからやとちょっと説明難しいんだけど、」

って丁寧に説明してくれて、

とりあえず教えてもらった通りに

向かうのみ。


何とか道も合ってて、

やっと、そう、やっと。

たどり着いた朝日奈さん。


そこまで 強風吹いても大雨吹いても、

免許証‪で顔写真は5年残るわけやから

絶対メイクも髪型も崩さんぞー!の意識で

一生懸命 メイクと髪型守りながら

やっと着いた朝日奈さん。



「更新ハガキ持ってますか?」

って言われたんで、

届いてないんですけど、本拠地大阪やから多分

大阪の方に届いてしまって、

けど朝日奈ゆうみって人は東京やから

わんちゃん送り返されてしまって

届かんかったのかなぁ?って思って、

「持ってないです、多分...」って説明をした後に

「じゃあ〇番の窓口行ってください」

って言われたんで、

窓口行きまして、

「あの、ハガキ持ってないんですけど...」

って言ったら

「分かりました、そしたら免許証

見せてもらっていいですか?」

って言われまして、

免許証渡したら


「...これ、(更新)来年ですね。」


と。







...え?







来年...?




え...


( ˙-˙ )




窓口のお姉さんが、

近くのおじちゃんに「35年って、

来年ですよね?」って聞いて

「来年だね。」って応えてて。


平成35年...


来年やった。



平成35年、令和4年やと思ってた。

今年やと思ってた。



朝日奈、やらかした。

一瞬時止まったもん。

フリーズってこういう時に使うなって言うくらい

固まった。



やったら 1回目の最寄りの大きい警察署で

8月22日までって確認したんやったら

おじいちゃん(警察)も歴 気付いてぇぇえー!

なんて思いながら、

まぁ自分が一番ポンコツやったので、

叫びも押し殺しながら、



「あ...分かりました...」

って。


大人しく引き返しました。





ただ、、




携帯持ってないからここからの帰り方も分からず、

「あの...携帯忘れちゃって...

〇〇駅ってどこから帰れますか...?」

って聞いて教えてもらった。


朝日奈の背後にお姉さんが

「わざわざ来てくれたのにごめんね」

って語り掛けた後、多分恐らく

だいぶ肩が落ちてたのか、


お姉さんが外にわざわざ出てくれて

「傘もってる?」って気にかけてくれて

曲がり角のところまで一緒に付いてきてくれて

「あそこの信号見えるでしょ?

あそこまで行って、右曲がって

進んでいったら〇〇って建物があるから、

そこの下に入口があるよ」って教えてくれた。



泣ける。



無事に帰ったんやけども、

ホンマにポンコツやし、

何が悲しいって、そりゃ更新が

来年やったってオチもなかなか悲しいんやけど、


あんだけ大雨と強風やったのに、

更新が来年やったって分かったあとの帰り道、

雨も風も止んでた。


静けさが逆に虚しくなったもん。



悔しいから家に帰って すぐ寝ましたよ。笑



もう現実と化しないくらい、

寝ましたよ。笑



なんか今日は自分に

ヨシヨシしてあげようと思う。


労わってあげようと思う。



お疲れ様、ゆうみちゃん。




夜のレッスンのお話もしたいけど、今日は

なかなか午前中が濃すぎたのでまた今度

お話しよかな。



ではでは、おやすみなさい🌙



来年、また更新しに行こ。うん。



みんなはちゃんと確認するんよ、



35年は、令和5年。







おやすみなさい




ほならにゃ



🐙SNS🐙

ココだけメール → 💌✨

Twitter → @Yumi_a_BJ

Instagram → asahina_yuumi


ライブ配信

個人showroom → yummy-bj 

BANZAI JAPAN公式ルーム土曜担当🌳



朝日奈ゆうみを応援してくれる方の総称

ゆうみカンパニー(みカン)さん🐤