*ネタバレが嫌な人はドラマを見てから読んでください*


サクッと見れると思いましたが、思った以上に涙と笑いでハマりましたハムスター


お母ちゃん(城島茂)は専業主婦で家族をこよなく愛する


息子のたけし(大西風雅)に彼女こずえちゃん(井頭愛海)ができて寂しいんやけど、人を好きになるてことを自然にできる我が子にたいして嬉しいて思ったり


自分が親に構ってもらえなかったから、息子にはたっぷり愛情を注ぎたい…と、思うお母ちゃん


風邪ひいた息子に「お母ちゃん、いつまでも面倒みれへんねんで」


泣くわ〜


こずえちゃんはお母さんが出て行って父子家庭で弟のケンジ(石坂大志)と暮らしている


8年ぶりに会いにきたお母さんに「うちには母はおりません!」て言う


お母さんが、たけしのお母ちゃんに「お見苦しいところをお見せして…」と言うと


「8年分の反抗期や」と


おかん、ほんまにいいこと言う


いちいちウルウルさせるねんっ


そして、高校卒業してお笑いスクールに行くべく一人暮らしするたけし


引越しの梱包手伝ったり、色々世話を焼く


しまいには、寝るときに「子守唄歌ったろか?」


たけしはいつも「お前何ゆーてんねん」とかやのに「うん」と言う🥲🥲


音符たけしはお母ちゃんの大事の大事の子〜と歌うお母ちゃん


「昔からそれ歌うけど、よそで聞いたことないわ」というたけしに「そらそーや!お母ちゃん作詞作曲やもん」と


うちにもあるなぁ、子守唄


どこにでも、その子の唄あるんかなぁ?


うちは、チキンラーメンのCMの曲で音符さき可愛い〜すごく可愛い〜でした笑 


妹は音符みーちゅけぴっ、みーちゅけぴっ、みーちゅけ、みーちゅけピッピッピ


あれ、弟なんやろ?


お父ちゃん役の有野晋哉さんもいい感じで、とってもあったかくて素敵なドラマでした〜


シーズン2あってもいいっキラキラ


とある日、南部風BBQのお店で

モリモリ食う



最後はピザまで🍕