イメージ 1

昨日の夜の公演、当日引換券が取れていたので、仕事が終わってから行ってきた。
開演1時間前の17時から引き換えで、仕事が終わってそのままでちょうどいい時間。
そして、前が通路の席で、邪魔がなくて見やすいし、なかなかいい席だった。
 
劇団新感線の公演なんだけれど、主役どころは劇団員ではなくて有名人を揃えていて、
小栗旬、森山未来、早乙女太一、小池栄子、仲里依紗、勝地涼、などなど。
 
いのうえ歌舞伎は初めてだったけど、
ふ~ん、こんな感じなんだ~という印象。
舞台上で、映画か劇画を生でやって見せている、っていう感じかなあ。
タイトル『髑髏城の七人』 を、どーんとスクリーン(があったかなあ)に映したり、
BGMが大音量で流れていたりね。
台詞を言うタイミングで、BGMの音量がぐぐぐっと下げるのが、大変そうだ~って思った。
 
歌舞伎と銘打っているからなのか、見栄を切っているわけでもないのに、
ポイントというか、漫画で言うならアップのコマの度に、
拍子木といういうの?、カーン!という音が入る。
ん~~、初めは良かったけど、ちょっと、しつこい感じがしたな。
本当の歌舞伎を見たこともないので、あの音が本当の歌舞伎ではどの程度使われているのか、
これが同じ頻度の使われ方なのかも解らないんだけど。
 
森山未来は、うまい。
台詞もいいけど、立ち居振る舞いが、いい。
殺陣もキレがあって、かっこいい。
長い殺陣シーンでも、疲れを感じさせないし、体幹をきたえてるのかな~。
 
新感線の舞台は踊るような激しい殺陣シーンが有名だけど、
小栗旬の殺陣は、いまいちキレが良くなかったなあ。
早乙女太一は、もともとが大衆演劇で殺陣をやっていたわけだから、
舞うような殺陣の動きは、持ち味と、森蘭丸という役柄に合わせたのかな、とも思えた。
小栗旬の役は、もと忍の世捨て人なので、のらりくらり、するりするりと戦う、
そんな殺陣の演出なんだと思えば、そうなのかもしれないけど。
ともすると、森山未来と比べてしまって、下手に見えてしまうのが、
今一歩、っていうところなのかな。
って、解ったような事を言ってみた(笑)。
 
でも、身長の大きさは、舞台ではとても大事。
森山未来は演技で大きく見せているけど、小栗旬は実際に大きいし。
白い着流しで舞台に出てきただけで、「おお~~~」となるくらいにカッコイイ。
 
次女は勝地涼が好きで、
何年か前に、初めて勝地くんが新感線の舞台に出た時にも次女と観に行ったんだけど、
いや~、成長してるねえ。
発声も雲泥の違いがある、ほんと、舞台に慣れたというか馴染んでいるねえ。
最近舞台の仕事が多いもんね。
コミカルなシーンも、シリアスなシーンも、殺陣も、なんでもござれ、だね。
 
織田信長亡き後の、豊臣から徳川へ、という時代の設定。
好き嫌いではっきり評価が分かれる内容だと思う。
結末が、え?こんなもんでいいの?って、
一気に軽くなっちゃった感が否めなかったし、
ちょっと会場でざわついた感じがしたのも、
他の人のブログ記事で、以前の髑髏城とは今回大幅に内容が変わったせいもあると判明。
 
その劇団や役者のコアなファンの人の記事を読むの、好き。
なるほど~、って思うもんね。
旅行でも舞台でも、
見てから調べる派の、私です。