あさんぽ!と何故か笑って終わる一日 | AI'S MILWAUKEE DIARY

AI'S MILWAUKEE DIARY

10歳女の子と8歳男の子のママです。
ジャザサイズとお酒が大好き^ ^

主人の転勤に伴い、約4年のシンガポール生活を経て、その後ウィスコンシン州のミルウォーキーにやってきました!


今日はオンラインスクールの日!
朝の登校がないので、晴れ予報の朝のうちに散歩に行きました!







10℃!寒いけれど朝陽が気持ちいい!



そして

ホームルームが終わったらユアンの小学校へ!




今はコロナの影響で一クラスが2つ(2日ずつ)に分かれています

ユアンは火/木が登校日グループ
月/水登校の子達とは未だGoogle meetでしか会ったことがありません

そしてついに!今日は先生の計らいで、9月にクラスメートになる予定だった同じクラスの別れてしまった月水登校のお友達と会う日だったのです!


でも、みんなテンション低めw
フェンス越しだし、初めましてだから何をどう喋っていいか分からないよね!

ユアンも恥ずかしがっていたけれど、

「あ!あの子、いつもFlip Gridで最初に居る子!あ!あの子、公園で会ったことあるよ!」

などなど、嬉しそうに話してくれました🥰

早く無事にクラス全員で遊べるようになるといいな







そして帰宅後、バーチャルでやらなくちゃいけない宿題が沢山あっても、、、






「ママー!見て〜!」

とふざけるユアン(怒)


早くアサイメント(課題)をやってしまってね!と、注意すると「分かった!がんばる!」と言うので

暫くして様子を見に行くと









爆睡😇




何でそんなに自由なんだw


はぁ〜😭








で、無理やり起こして
マッハで課題を終わらせて
ギターレッスンを終わらせて
さっきの寝た分を公園で使って疲れて!お願い!






‥機嫌ワル😱




いや、昼寝したからやw

しかし、これで帰りません

早く寝てもらわねばいけないので、私も鬼ごっこに参戦!何の罰ゲーム😇本読みたかった〜






 

そしてやっと帰宅

お風呂に晩ご飯〜(バタバタし過ぎて写真無し😭)





すると




ユアンが寝る前に手紙を書いてくれました!

注) これでも日本語を一生懸命勉強中ですので温かい目で読んでくださいw


「ままに

まま ごはんをつくってくれてありがとう

ゆあんは いま がっこうの しゅくだいを がんばっているよ

いつも はやく むかいに きてくれて

ありがとう♡

まま だいすき!」


「ぱぱへ

ぱぱ はたらいてくれて ありがとう

ゆあんとあそんでパークに

つれてって ありがとう

ぱぱは いちばん だいすきな おとうさんたよ

だいすきだよ!」



親バカですみません


眼がナイアガラの滝😭


文才、日本語力は置いといて←


嬉しい〜


あんなに病気&入院ばかりしていたユアンが「ママ、行ってくるねー!」と車から降りて学校の門まで向かう姿に胸いっぱいになり、毎日泣きそうになる私


本当によく頑張ってるよー!


と、さっきのふざけ具合と昼寝と、自分の鬼ごっこのしんどさは何処へw


何故かまた笑って終わる一日でした🤣


まぁ、怒りながら寝るよりはいいよね!


明日もがんばるぞーい!