赤薔薇赤薔薇赤薔薇

キラキラ4/14に長男を出産したmiuと申しますキラキラ
ブルー音符息子との日々を記録を兼ねてブルー音符
ハートブログに綴らせていただいておりますハート

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇



ついにこの日がっラブ


今日は息子のハーフバースデーでした花束


私は〝記念日″とか〝思い出″とか大好きでしてお願いキラキラ


生後半年をハーフバースデーと呼んでお祝いすることを知ってから、

せっかくだし可愛い記念写真を撮りたいなぁハートと、色々準備していたんですキラキラ


ちょうど日曜だったし、一度くらい写真館で家族写真を撮りたいなぁ…と思ったのですが、

旦那さんが忙しいため断念ハートブレイク


代わりにこんな感じで息子の写真を撮りました下差し



名前が見えているところはステッカーで隠してます、一応あしあと


うんうん、思い描いた通りにできた気がする100点ラブ


用意したものはこんな感じ下差し

・ハッピーハーフバースデーのガーランド
  メルカリでハンドメイドのものを調達ピンク音符
  明るめに撮ったので残念ながらよく見えませんが、ガーランドはくまの形をしていますくま


・クラウン
  こちらもメルカリでハンドメイドのものを購入ニコ
  クラウンには1/2と書かれていて、1歳のお誕生日にはこれを1に付け替えて使うことができますキラキラ


・ペーパーファン
  結婚式の前撮りとかで使われているのを見て、とっても可愛い❤️と思っていて、
  調べたら簡単に手作りできるようだったので、画用紙と折り紙で作りましたチュー
  雑なので折り目とかガタガタでしたが、それでも十分写真映えしますねラブ


・DAISOのパーティーバルーン?
  パーティーバルーンっていうのかな?
  手持ちできる棒がついた、小さな風船ですニコニコ
 

・ハガブー
  お座り練習チェアはバンボが有名ですが、
  うちの子はムチムチ過ぎてバンボに足が入らない恐れがあったので笑い泣き
  インスタ映えして人気だという、ハガブーを少し前に衝動買いしていましたデレデレラブラブ
  買った時はまだ腰がぜんぜん座っていなかったので、
  危なくて手で支えずにはいられませんでしたが、
  今日久々に座らせたら、まだグラグラはしますが危なっかしいほどではなくなっていましたキラキラ



・アカチャンホンポのハーフバースデーイベントでとった足型
  なんとなく記念に写しておきました😂


・ウェイトベア
  結婚式で親にプレゼントした、私が生まれた時の体重と同じ重さのくまのぬいぐるみくま
  息子とはなんの関係もありませんが可愛いので座らせてみましたニヒヒ


・ジョイントマット
  ベビーザらスで購入した、アルファベットと数字が書かれたジョイントマットウインク
  息子の名前になるように配置して撮りましたデレデレ
  これはなかなか良いアイディアだと我ながら感動酔っ払い
  アルファベットは1文字ずつしかないのですが、
  息子の名前はアルファベットがかぶらないのでできましたニヤリルンルン



ここまでがんばって準備したものの、課題は息子の笑顔をどう引き出すかアセアセ


うちの子、笑わないわけではないのですが、

笑いのツボが難しく、

しかもカメラを向けたまま笑わせるって難しい!!


いろんな方のブログを拝見していると、
カメラに向かってニコニコしてる赤ちゃんが多くて、本当に羨ましいですピンクハート



今朝からそんなにごきげんじゃなかった息子タラー


毎月恒例のおむつアートではまったく笑わずゲラゲラ


ですが、ハーフバースデーの写真を撮るとき、親が後ろであやしてくれたら、タイミングが良かったみたいで大笑い爆笑爆笑爆笑


たーくさん笑顔の写真が撮れました酔っ払い


うちの息子にとってはなかなかないことなので、ばしばしシャッターを切りながら、可愛い〜!と叫びまくりましたデレデレデレデレデレデレ


息子はもう寝てくれたので、今日撮りまくった可愛い写真たちを眺めながら眠りにつきたいと思います音符



まめちゃん、6ヶ月おめでとうピンクハート
ママのところに生まれてきてくれてありがとうピンクハート
これからも元気にすくすく大きくなってねピンクハート