素鵞神社の瑞猫の御守 | 猫のしもべ めーのブログ

猫のしもべ めーのブログ

2017年12月19日にうちの子になった脱走大好きなこはくと2022年9月11日にうちの子になった黒猫胡桃の日常です。

 
茨城県の
素鵞神社
(そがんじんじゃ)
瑞猫の御守
(すいびょう)
 
 
このお守りを
知ったのは
偶然だった
 
こんなお守り
今まで
見たことなかった
 
行くのは
大変だと思ったけど
郵送してくれることを
知った
 
 
この時は
ちょうどお守りの
在庫がない時で
時間がかかる
ということだったけど
申し込んだ
 
そして
やっと来た
 
 
角度によって
キラキラと
色が変わる
 
お守りの
ご利益がありますように
 
 
瑞猫の御守(先を見通す透明な御守り)

こちらの御守は愛猫家である神職が、
同じ猫を愛する方々に
猫ちゃんの御守りをお作り出来たら
という想いから奉製させていただきました。

また、
猫は古くより人と寄り添って暮らしており、
家屋の悪いものを祓い
幸福を呼ぶ象徴ともされてきました。

幸福をもたらす猫のことを
「瑞猫(すいびょう)」と呼び、
かの有名な夏目漱石の
吾輩は猫であるにも
この言葉が記されています。

そのような幸福をもたらす
瑞猫の御守りを
皆様に授与賜りましたら幸甚です。

御守りのご利益は、
透明な先が見通せる御守りでございますので
持つ人の未来を
見通し明るく照らてくださる
幸福の御神恵がございます。

また、
猫を飼っておられる方は
猫ちゃんの為に持つことで
愛猫への幸福と健康を祈願した
御守りとしてもご利用いただけます。

この御守りを
お持ちになられる皆様が
幸せでありますよう
祈念申し上げ、
ご参拝を心より
お待ちしております。
(素鵞神社のHPより抜粋)
 
 
もう一つのブログも
良かったら→

 

 

ブログのコメントは

 承認制です。

非公開ご希望の方は

タイトルに

非承認で」と

一言お書き添えください。

 

↓ブログランキングに参加しております。

励みになりますので、よろしければポチっとお願いします!

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村